• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月17日

ヘッドライトをLED化

私もとっくに四十路に突入し、順調にオッサン街道を突っ走っておりますが、オッサンになってくると影響が出てくる体の部分と言えば
歯・目・マラ
であります。

私の場合、歯とマラは今のところ問題ないのですが、目の衰えが最近気になります。
老眼が出てきて近くが見えにくかったり、強い光の眩しさ感が強くなってきたり…
特に夜の運転で見えにくさが出てきたのはちょっとつらいところです。

というわけで、キャラバンのヘッドライトバルブをLEDに交換してみました。
1BOXだとヘッドライトユニットやフロントグリルを取り外さなければならず、ちょっと面倒だったり、そもそもスペース的に取り付けできないのではないかという懸念がありましたが、無事に取付完了。

整備手帳 
LEDバルブに交換 その1
LEDバルブに交換 その2




バルブは6200Kですが、ポジション球を明るさだけで選んで10000Kにしてしまったので、ちょっと色の差が…

まあ明るいから良しとします。

カットラインもきれいに出ています。


ロービーム時


ハイビーム時


ちなみに交換前のハロゲンでのロービーム時


ハイビーム時

画像ではあまり変化がないようですが、実際には明るさがアップして運転のしやすさは格段に向上しました。

今後耐久性をチェックしてみたいと思います。
ブログ一覧 | 車のいろんな話 | 日記
Posted at 2017/12/17 14:15:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/15)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

おはようございます!
takeshi.oさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️ハヤシで ...
skyipuさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2017年12月17日 18:22
僕も視力はばっちりなんですが、周りの動きに目が追いつかないことがボチボチ出て来ましたね~。
LEDは目の前がまるで昼間のように明るくなって、夜の運転が楽でいいすよね。
気付かないうちに、コンパクトカークラスでも標準装備になってきていてびっくりしました。

耐久性が問題なければ、値段も手頃でいいですね~!
コメントへの返答
2017年12月17日 20:38
目が衰え始めると年齢を感じてしまいますよね。
私はド近眼+乱視なんですが、その上老眼なんてガックシです…

以前はLEDバルブは明るさが不足していましたが、最近はかなり良くなりました。
ハロゲンに比べて圧倒的に値段が高く、価格に見合ったパフォーマンスかと言われると疑問ですが、キレのある光になったので良しとしますww
2017年12月17日 19:29
紳士も40代は夕暮れ時から夜は苦手でしたね~
現在は、もっと厳しいですが…
(;゚Д゚)見えん!

特に、nobo号のヘッドライトは暗いしバッテリーも寿命に近づいてのか暗さが増してます
( ;∀;)
コメントへの返答
2017年12月17日 20:42
私も若い時から夜は結構苦手なのですが、最近ますます・・・です。

nobo号は外品のプロジェクターライトなので、明るさは厳しそうですね。
LEDバルブを検討なさっては?

プロフィール

所持運転免許 ・大型自動車第一種 ・中型自動車第一種(8t限定) ・中型自動車第二種(8t限定) ・大型特殊自動車第一種 ・大型特殊自動車第二種 ・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
グレードはバン2WD 2.5Lガソリン DX クロムギアパッケージ スーパーロングボディ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ご縁があって購入。 平成5年10月初度登録のS13ド最終・純正K's(ターボ)・純正M ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
子供の送迎で自転車を積まなければいけなくなったため、安~い軽を探してると、なぜかこれにな ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
基本的に嫁さん用ですが、私の遠出用も兼用。 ・クルーズコントロールとパワーシートは欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation