• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさだのブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました。

昨日以来車の掃除や片付けなどドタバタして、未だに作業中の私ですが・・・

 早いもので2011年も本日でおしまいです。みん友の方をはじめ皆様方には今年も大変お世話になりました。

 今年は自分自身のことや社会環境含め、ほんとにいろんなことがありました。
 東日本大震災とそれに伴う原発事故が発生して、生活の根本から揺るがされる事態となりました。
 また、震災から立ち直りつつある日本をタイ洪水、欧州金融危機や超円高が襲い、まさに泣きっ面に蜂状態でしたね・・・

 私事では、とうとう念願の転職を果たしたのですが、同業他社への転職で安易に考えていたら、ところがどっこい、なかなか仕事のペースがつかめず苦労しました。(今も苦労中ww)
 また、以前からたま~に株式投資に関することをブログにアップしてきましたが、震災→超円高→タイ洪水→金融危機という波状攻撃で、保有している株式の時価総額が大きく目減りしてしまいました。リーマンショック直後に購入した株式はなんとかプラス圏を保っているのですが、それより後に購入したものについては含み損を抱えてしまっています。
 震災直後に株価が急落しましたが、実は比較的早期に株価は回復しました。本当に影響があったのは、円高が顕著になってきて以降なのですが、「株価が下がってもいつか上がるだろう」と甘く考えて塩漬けにしておいたため損が拡大してしまいました。きちんと損切りをしておけばこんなことにならなかったのですが、判断の悪さと自分に対する甘さがもろに現れてしまいました。
 社会的環境の激変によるショック+経済的ショック+仕事のストレスと、自分自身もボコボコな一年でした。

 そんな中でも、前向きな出来事もありました。
 転職のブランクの間に首都圏を回って、かねてよりお付き合いのあったみん友のみなさん、noboriryu777さんXblueさんプランマロンさん16nightsさんとお会いできたのは最大の思い出です。
 また、いい経験と言っては語弊がありますが、震災の被災地にごく短期間のボランティアとして赴き未曽有の大災害の現状を自分の目で見ることができたのも印象深い体験でした。
 転職した仕事についてもまだまだ大変なのですが、通勤時間が短縮され、何よりも手取りの収入がアップしたことがうれしいです。それからなんと言っても、子供達など家族みんなが何事もなく一年を過ごせたことがなによりでした。

 来年もまだまだ仕事の大変さは続きそうですし、経済など社会環境にも大きな改善は見られないでしょうから、株式投資についてもあまり明るい兆しは見えそうにありません。が、できることからすこしずつやっていき、前に進んでいこうと思います。

 実は転職後からある勉強をずっとやっているのですが、それに時間を取りたいため今までのようにみんカラができません。本当は試乗記などをコンスタントにアップしていきたいのですが、あの試乗記、私のタイプが遅い&頭が悪くて文章まとめるのが大変なため猛烈に時間がかかっているので、とてもそこまでのエネルギーはないのが現状です。今やっている勉強は未来につながることなのですが、早めに区切りをつけてまた今まで通りみんカラをやっていきたいものです。

 もちろん、みんカラをやめるつもりは全くないので、週一~月一程度近況をアップできればと思っています。

 それでは皆様よいお年を・・・
Posted at 2011/12/31 15:41:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々の生活2011 | 日記
2011年12月30日 イイね!

重労働

重労働 本日は我が家の車3台の洗車&メンテナンスで明け暮れました。

◎私のスイフト
・洗車
・エンジンオイル&オイルフィルター交換
・ボディの小傷消し
・ウインドゥ撥水処理

◎嫁さんのライフダンク
・洗車
・エンジンオイル&オイルフィルター交換
・油脂類等日常点検
・ウインドゥ撥水処理
・室内清掃
・ヘッドライト黄ばみ対策
・ホイールのピアスボルトサビ対策

◎母親のワゴンR
・洗車
・油脂類等日常点検
・ウインドゥ撥水処理
・室内清掃(←スゲー汚ねぇww)
・ヘッドライトワックス掛け
・タイヤワックス

・・・という充実のメニューをこなしたお陰で疲れ果てましたwww

でも、これで完了ではなく、
・スイフトの室内清掃
・スイフトのヘッドライト黄ばみ対策
・スイフトのリヤワイパー劣化対策
・ダンクのナンバーフレーム塗装
・ダンクのワイパー塗装

・・・が残っております。

今日は疲れたので、風呂に入ってさっさと寝ますwww
Posted at 2011/12/30 19:14:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日々の生活2011 | 日記
2011年12月29日 イイね!

今年は一週間も!

今年は一週間も!本日から正月休みです。

昨年までは休めても大晦日・元旦のみ、下手すると休みなしだったりしたのですが、今年は転職したおかげで12/29~1/4までの7日間も休みがあります。こんなに休めるのは何年振り・・・?

そんな休み初日ですが、昨夜が忘年会だったため朝帰り→金融機関回り→子供たちと一緒にお買いもの・・という感じで有意義に終わっていきましたww

写真は本日作業服屋で購入してきた、車いじり用のツナギです。
今まで使っていたものが縮んできて、股間やおケツに食い込んでキュンとなっていたのでwwwww、新調してみました。

明日はこれを来て我が家の車3台の大掃除&オイル交換です!
Posted at 2011/12/29 17:54:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々の生活2011 | 日記
2011年12月25日 イイね!

なぜかクリスマスに・・・

なぜかクリスマスに・・・凧揚げです。

子供たちが近所のクリスマス会のプレゼントでもらってきたもので、さっそく揚げてみました。
凧は懐かしのゲイラカイト!!
「まだゲイラカイトってあるんだ~」と思ってたら、ちゃんとメーカーの公式サイトもある現役の商品だったんですね~

凧揚げするのが約30年ぶりぐらいだったので、うまく揚がるか心配だったのですが、風に乗せてチョイと糸を引っ張るだけで簡単に大空に舞いあがって、子供たちの前で父親の面目躍如できましたwwww

一度揚がったら後は子供たちに糸を持たせてましたが、飛び続けるのをキープするのは子供たちじゃ難しかったようです・・・
Posted at 2011/12/25 20:17:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々の生活2011 | 日記
2011年11月26日 イイね!

子供たちとの週末 一日目

子供たちとの週末 一日目 今日と明日は年内最後の連休です。あとは年末年始の休みまで日曜のみの休みです。
で、そんな貴重な連休に何しよっかな~・・・とウキウキしてたら、嫁さんが勤め先の研修で今日明日とも9時~5時orz


 というわけで、子供たち二人の面倒をみるという素敵な週末ですwwww

 とはいえ、今日の午前中は子供たちの保育園の学習発表会。隣接する小学校と合同です。
歌と踊りを披露してくれたのですが、踊りを見てビックリ!なぜかわが娘が
センター!!!www
オイオイ、前田敦子やんけwwww まだ年少さんなのに・・・

画像で、周囲にいる子はみんな年長さんなので、うちの子断然
チビwwwww

ちなみに下の子は、端っこのほうで手拍子オンリーでしたwwww


で、午後は修理の終わった我がスイフトを引き取りに子供たちと一緒に倉敷のN自動車さんへ行った帰りに、

↑子供たちとスイーツ

ママには内緒ねwww


さ~て、明日は何して時間つぶそうかな~orz
Posted at 2011/11/26 17:33:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々の生活2011 | 日記

プロフィール

所持運転免許 ・大型自動車第一種 ・中型自動車第一種(8t限定) ・中型自動車第二種(8t限定) ・大型特殊自動車第一種 ・大型特殊自動車第二種 ・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
グレードはバン2WD 2.5Lガソリン DX クロムギアパッケージ スーパーロングボディ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ご縁があって購入。 平成5年10月初度登録のS13ド最終・純正K's(ターボ)・純正M ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
子供の送迎で自転車を積まなければいけなくなったため、安~い軽を探してると、なぜかこれにな ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
基本的に嫁さん用ですが、私の遠出用も兼用。 ・クルーズコントロールとパワーシートは欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation