• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさだのブログ一覧

2012年08月19日 イイね!

本日のハイエースとワタクシ

本日のハイエースとワタクシハイエースが我が家にやってきて一週間になろうとしていますが、休みの日&平日の帰宅後はハイエースに付きっきりです。

先週来・・・
・ボディにコンパウンド掛け
・コンパウンド掛けした後、それより目の細かいポリッシュ掛け
・その上からワックス掛け
・室内の掃除機掛け
・カーテン洗濯
・サビサビだったハッチゲートのサブキャッチ交換
・・・をやってきたのですが、ボディがデカい分掃除が大変!
車体磨きは何度挫折しそうになったことか・・・

その上この車、機関の程度はいいのですが外装があまりきれいではないのです。ドアを開けたところなんか、何年分だよって感じの汚れや泥が堆積してましたし、サイドモールやフロントグリル・ヘッドライトなどの隙間には苔まで生えてる始末wwwww

車体色の白の部分はほぼツヤなしだったので、電動ポリッシャーでバフ掛けできればよかったんですが、ポリッシャーなんか持ってないので、ひたすら手磨きです。もう疲れました・・・

でもその甲斐あって・・・


きれいになりました!

あとは・・・
・洗濯したカーテンの取り付け
・窓ふき
・ラジオが鳴らないので中古のデッキに交換
をやっていこうかなと思ってます!
Posted at 2012/08/19 22:30:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | ヤフオクで車を買おう | 日記
2012年08月13日 イイね!

今日のスレスレ

今日のスレスレタイトルはピタゴラスイッチより。

今日は午前中は子供たちを連れて、市役所で印鑑証明取得→警察署で車庫証明取得→それを持って陸運支局でハイエースの名義変更へ。

午後からは無事に岡山ナンバーが付いたハイエースを整備!
車体の洗車は後回しにして、室内の掃除掃除掃除(広いからメチャ大変・・・)
カーテンを外して洗濯機で洗濯(柔軟剤使ったからいい匂いwwww)、掃除機掛け、外せるパーツは外して水洗い。

で、晩暗くなってきたのでハイエースを我が家のファクトリー(という名の汚い掘っ立て小屋)に入れて整備を・・・と思ったのですが、ここで疑問が・・・

この車、ここに入るのか?(高さが!)

このファクトリー(という名の掘っ立て小屋)、元は店舗だったところなのですが、入口が車を入れるようになっていない=狭い!
間口の幅が1.9mしかないため、スイフトやプジョーでも余裕はなかったのですが、ハイエースはそれに加えて高さがヤバイ!

間口の高さを計ってみるとジャスト2m。そしてハイエースの車検証上の高さは5ナンバーサイズギリギリの199㎝!
え~い、行ったれ!!

・・・というわけで、


なんとか入りましたwwwww

屋根上の赤丸部分を拡大すると・・・

今日のスレスレwwwww

これからはハイエースをここに入れるたびに、「す~れす~れ」と歌いながら入れることにしますwwww
Posted at 2012/08/13 21:07:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | ヤフオクで車を買おう | 日記
2012年08月12日 イイね!

納車されました!・・・つーか取りに行きました!

納車されました!・・・つーか取りに行きました!先日ブログにアップしていた車が納車されました!
つーか、自分で取りに行ったんですが・・・
静岡県は浜松まで!

取ってきた車はこちら↓

トヨタ ハイエース リビングサルーンEX 3Lディーゼルターボ

明日は市役所で印鑑証明取得→警察署で車庫証明引き取り→運輸支局で名義変更と忙しくなりそうです。


先日のプジョー106購入の際、意外と陸送費が掛かってしまい、「自分で取りに行った方が安いんじゃん?」と思ったため、自分で行ってみることに・・・


まずは岡山から名古屋まで

両備バスの夜行高速バス。

覚悟はしてたんですが、
やっぱり寝れん!!!
7時間半乗ってて寝てたのは2時間弱・・・
周りからいびきとか寝息が聞こえる中、一人闇の中で悶々として過ごしました。夜行バスの中でちゃんと寝られる人は人生得してますねwww

早朝6時過ぎに名古屋駅に到着して乗り換えたのは、

名鉄パノラマカー(パノラマスーパー)。これで豊橋へ。


先頭展望車からのかぶりつきを堪能してきました。

豊橋でJRに乗り換えるついでに途中下車して、豊橋市内電車に乗ってここへ・・・

豊橋市井原町の、日本の鉄道線路の中で最もカーブがきついとされる、通称井原カーブ


台車が電車の車体からはみ出さんばかりの曲がりっぷりを見て興奮www
興味がなければ「それがどしたん??」って感じですがwwww

井原から豊橋駅前までの帰りは偶然T1000形「ほっトラム」が来たので乗車。


豊橋から浜松まではJR。


浜松に着いて少し時間があったので、遠州鉄道の電車にちょっとだけ乗ってみました。


出品者の方の家までは徒歩で行こうと思っていたら、出品者さんが電話を下さり、浜松駅まで迎えに来て下さいました。で、書類の受け取りや名変などの打ち合わせをしてから、ハイエースを引き取り!


プジョーを買ってもハイエースを買っても、私はあくまでスイフト乗り!
というわけでスズキ党の聖地、浜松市南区高塚町のスズキ本社に行ってきました。

だからなんでスイフトで来なかったんだよwwwwww

まぁ、また来年以降株主総会の時にでもスイフトで来ます・・・

せっかくここまで来たので、ついでにスズキ本社からほど近い、この踏切に行ってきました。

フル規格の新幹線が工場入庫のために走行することで有名な西井場第一踏切。
今日は線路側をフェンスでふさぎ、踏切で車は一時停止していませんでした。


・・・と、このように有意義な鉄道旅・・・・
じゃなくて
ハイエース引き取りの旅でした!

明日からは名変・清掃・整備と大忙しです。
Posted at 2012/08/12 23:42:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | ヤフオクで車を買おう | 日記
2012年08月05日 イイね!

あまり突っ込んでいただきたくないんですが・・・

あまり突っ込んでいただきたくないんですが・・・また車買っちゃいました!





・・・まあ、いろいろと事情がありまして・・・・
「なんで?」とかいろんな突っ込みはなしで・・・

詳細はまた後日お話します。
Posted at 2012/08/05 22:53:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | ヤフオクで車を買おう | 日記

プロフィール

所持運転免許 ・大型自動車第一種 ・中型自動車第一種(8t限定) ・中型自動車第二種(8t限定) ・大型特殊自動車第一種 ・大型特殊自動車第二種 ・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
グレードはバン2WD 2.5Lガソリン DX クロムギアパッケージ スーパーロングボディ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ご縁があって購入。 平成5年10月初度登録のS13ド最終・純正K's(ターボ)・純正M ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
子供の送迎で自転車を積まなければいけなくなったため、安~い軽を探してると、なぜかこれにな ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
基本的に嫁さん用ですが、私の遠出用も兼用。 ・クルーズコントロールとパワーシートは欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation