• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月06日

【碓氷峠越え⑩】鉄道関連施設 in 横川

【碓氷峠越え⑩】鉄道関連施設 in 横川  横川にやってきた。初めに最も横川らしい所をご紹介❗️
↓ 横川といえば、これ😁(頭文字Dに会えるとは思わなかったけど…)

↓ おぎのや


 軽井沢方向に少し戻る。「鉄道文化むら南」の交差点を右折。左にある駐車場にin。

↓ 鉄道文化むらのエントランス

↓ 中を覗き込むとこんな感じ。

↓ 鉄道文化むらの全体図


↓ ここは「アプトの道」の起点だ❗️

↓ 「アプトの道」全体図

↓ 旧中山道「碓氷関」に向かう途中、鉄道文化むらの中をパシャ❗️

 いろいろな懐かしい車両が留め置かれている。
↓ 鉄道文化むらの外周を走る「アプトくん」


↓ 鉄道文化むらから横川駅方向へと延びるレールが道路に残っている。

↓ 横川駅(峠の釜飯の売店あり)


 今、高崎駅を出た列車はここでストップ。碓氷峠越えの路線は1998年、長野行き新幹線の開業とともに廃止されてしまった😭
 それ以前、横川駅では碓氷峠越えの急勾配を登るため、長野方面行きの全列車に機関車を接続していた。その作業時間中、しばらく停車。その間に売り子が売ったり、ホームの売り場で売っていたりする「峠の釜飯」を買い求めたものだ。
 今は亡き父親が奮発して買ってくれた釜飯を頬張るのは至福の時だったなぁ😌

↓ 駅前には動輪の展示

↓ レールが途切れる箇所。

↓ その場を外から撮ってみた。

 昔は今自分が立っている所も線路内だったんだよね……。何故かしんみり😔

↓ 廃止された横川ー軽井沢間を繋ぐバス🚌がある。1日に8本しかないのか😢


↓ 帰ろうと30くんに乗り込んだら「アプトくん」が走ってきた❗️

↓ こんなふうに駐車場の目の前を通過していく。

↓ 帰り掛け、R18からも「アプトくん」が望めたのでパシャ❗️

↓ 「アプトくん」が通り過ぎた後、その向こうに見えたSLと機関車。


 今回、急遽旧信越本線の鉄道遺構を見つけることにしてここまで下ってきた。やはり最後は横川で終わるのがふさわしいね😄



 次回予告。

 旧中山道関連の遺構も巡ってきたので、横川で見つけた関連史跡も紹介したいと思う。もう少しお付き合いください🙇🏻‍♂️

ブログ一覧
Posted at 2020/07/06 19:56:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ロードスター キリ番ゲット
ここまで9か月」
何シテル?   08/17 16:59
 3~30~60改め、MAZDA輪廻。熱狂的MAZDAファンではありませんが、ここのところ5台続けてMAZDA車を買っております。決してマツダ地獄に嵌ったわけで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5 6789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイソー スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/17 17:54:16

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル 銀魂 (マツダ フレアワゴンカスタムスタイル)
ND2ロードスターをセカンドカーとして購入。CX-60を手放す。となると普段使いのファー ...
マツダ ロードスター 白ナッパ (マツダ ロードスター)
世界で最も美しい車と清水草一氏が述べているND2を発注しました😍 齢60を少々超えて ...
マツダ CX-60 60殿 (マツダ CX-60)
3/17納車となりました。これから楽しみたいと思います。 11/26契約しました。3月 ...
マツダ CX-30 30くん (マツダ CX-30)
CX-30に乗っています。ソニックシルバーという珍しい選択。CX-3のときもダイナミック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation