• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月01日

【更級山中最後の県道390①】佐良志奈神社

【更級山中最後の県道390①】佐良志奈神社  新春ドライブ第3弾❗️1/6(水)のこと、明日から仕事という憂鬱な気分を吹き飛ばすような青空が私をドライブへと誘う🤗
 2日続けてロングドライブをしたので、今日はゆっくり寝ていようと思ったが、やおら出掛けることに決した😤

 目的はどうする❓

 ……そういえば、390号線を走破すると、更級の県道全制覇だよなぁ。……よし‼️そこだ🤩

 というわけでまずは千曲市桑原の390号線終点を目指す❗️いつものように、終点から起点へと辿るドライブである😉

↓ 千曲川渡河は、昨日同様、55号線戸倉の大正橋を使う。

↓ 佐良志奈神社前の交差点で大正橋を振り返る❗️

↓ 大正橋の親柱とその上のモダンな外灯😊

↓ 反対側の親柱には、この辺りの伝承が語られる解説板があった🤓

↓ 橋の袂から坂城町(上流)方面を眺める👀

 右手、三角形の岩井堂山が今日も目立つぜ‼️

↓ さて、振り返れば佐良志奈神社⛩だ‼️

 長年、何百回もこの前を通過しているが、未だに立ち寄ったことがない😔
 いい機会だから寄ることにした。みんカラやってなければ、死ぬまで立ち寄らなかったかも😁

↓ まず標柱‼️

↓ そして鳥居⛩

 立派な石造りの鳥居だね😃

↓ 境内へは石段を下る。下るのは珍しいね🧐

 石段を降りていくと、国立市の谷保八幡宮(日本初のカーツーリングの目的地として有名だよね😉)を彷彿とさせるなぁ🤓

↓ とりあえず、由緒書は読もう❗️


↓ 拝殿❗️

↓ 奥の本殿‼️

 この感じも谷保八幡宮みたいだ😳

↓ 拝殿で参拝してたら、裏扉が開いていて、本殿の内部まで見通せることに気づいた‼️

↓ こうやって見せてくださるなんて、太っ腹だ‼️

 ありがたく拝ませていただいた🙌

↓ 境内をウロウロすると、朱の鳥居⛩の連続を見っけ‼️

 稲荷だろうと思ったら……
↓ 案に違わず、そうだった😉

↓ 左右に控える阿吽の狐がとても凛々しいので撮影させていただいた🤩



↓ 佐良志奈神社探訪を楽しんで30くんのもとへ。


 さあ、390号線へ参ろう‼️

↓ 県道77号線で姨捨の棚田下を駆け抜ける❗️

↓ 右手前方には、これから390号線で裏側へと回り込む山々が見えてくる。

↓ 写真の山の右手から上り、山の向こう側を走ることになるはずだ❗️


↓ 390号線ドライブの、最初の舞台がここ❗️

↓ 一旦R403に出て、聖高原方向へ進むとこの標識‼️

 右折すれば390号線だよ👍



 次回予告。

↓ 更級姨捨の風景を堪能しつつ、390号線を上ります😊

↓ ヘアピンも楽しみます🤩🤩🤩

 天気もいいし、気分もいい‼️やっほー🤣


ブログ一覧
Posted at 2021/02/01 20:14:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山中湖。
8JCCZFさん

徹底的に改良!汎用傘型サンシェード☂
YOURSさん

薔薇 2025 その3
べるぐそんさん

プチキリ番はGETしたけれど・・・
ブクチャンさん

第千百九十巻 アラ還祈念~GW日本 ...
バツマル下関さん

1000GTにて札幌市 地元観光( ...
hokutinさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「浅間サンライン 定点観測 浅間山
御代田町清万 雲がかかり出しました」
何シテル?   05/16 16:37
 3~30~60改め、MAZDA輪廻。熱狂的MAZDAファンではありませんが、ここのところ5台続けてMAZDA車を買っております。決してマツダ地獄に嵌ったわけで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 910
11 12 13 14 1516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ダイソー スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/17 17:54:16

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル 銀魂 (マツダ フレアワゴンカスタムスタイル)
ND2ロードスターをセカンドカーとして購入。CX-60を手放す。となると普段使いのファー ...
マツダ ロードスター 白ナッパ (マツダ ロードスター)
世界で最も美しい車と清水草一氏が述べているND2を発注しました😍 齢60を少々超えて ...
マツダ CX-60 60殿 (マツダ CX-60)
3/17納車となりました。これから楽しみたいと思います。 11/26契約しました。3月 ...
マツダ CX-30 30くん (マツダ CX-30)
CX-30に乗っています。ソニックシルバーという珍しい選択。CX-3のときもダイナミック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation