
R292から群馬県道466号線へ。

万座温泉を抜けて万坂峠に向かう‼️この道は、昨年秋さんざん走った道だ‼️さて、夏の風景はどうか⁉️
↓ 万座峠に到着‼️

↓ 峠の地蔵様に真紅のニット🧶

夏場は暑いだろうが、これからの季節にはいいかも😉
↓ この日も笠ヶ岳の眺望は健在‼️👀

↓ いつものようにアップで‼️😊
↓ その先、横手山を見る最高の場所へ‼️

今回もよく見えた‼️🤩
↓ そして、県境‼️群馬県に別れを告げる。

↓ 長野県高山村へ進入‼️
↓ 県境先の展望ポイントで再び笠ヶ岳を望む‼️👀

↓ 先刻近くを通り抜けた草津白根山も遠望する‼️👀
↓ さらに進んで笠ヶ岳と山田牧場の眺望を楽しむ‼️😄

↓ 山田牧場のアップ‼️😁

↓ ここからも横手山を眺める‼️👀

↓ 横手山から白根山まで一望‼️🤩
↓ やがて長野県道112号線に到達‼️

分岐点を通り過ぎてからUターン‼️高山村側から分岐点へ‼️
↓ 分岐を示す標識‼️

右手の毛無峠方面へ‼️
↓ 分岐点を右に入ったところ‼️

この先工事中らしいが、通行止めにはなっておらず、ホッとする😮💨
↓ 112号線を南へ‼️

御飯岳の西側斜面を、ほぼ等高線に沿って走る‼️
↓ この辺りは前方と右手の眺望が開けていて気持ちがいい‼️☺️

↓ 毛無峠辺りの様子もよく見えた‼️👀

↓ 毛無峠の先の破風岳‼️

お山の向こうは須坂市五味池破高原自然園‼️先日ブログでご紹介した所だ‼️あのとき走った県道346号線は楽しかったなぁ🥰
↓ 長野盆地方面を見たら犀川の流れが見えたので、分かりやすいモノクロでパシャ📸

↓ 眺望撮影時、待機していた30くん🤗
↓ 南下を続ける。

↓ 岩肌を流れ落ちる幾条もの水筋‼️🤩

いいなぁ‼️🤩🤩🤩
↓ それからも周辺の展望を楽しみながらドライブを続けた‼️
次回予告。
引き続き、眺望を満喫しながらのドライブを楽しんでいきます‼️

そして、目的地の毛無峠に到着‼️

↓ 再び群馬県境に到達‼️

上信国境越えシリーズの終着点です‼️感無量🌟🌟🌟
ブログ一覧
Posted at
2021/09/11 23:06:06