• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月05日

新スタッドレス試走ドライブ② 初冬の北アルプス

新スタッドレス試走ドライブ② 初冬の北アルプス  ①からの続き

県道501号線から12号線に出て、少し南下。大岡支所方面に向かった。


12号線に入った直後、北アルプスが一望できるビューポイントがある。


画像にすると、どうってことない感じになってしまうが、現地で見れば「おお!」となること間違いなし❗️

南からAR山ナビで撮ってみた📸







槍ヶ岳は穂先がほんの少し見えるだけなので、画像では判別が難しいかもしれない。

所要な山々をアップで撮るとこうなる。

安曇野の名峰:常念岳🏔️

豊科からは美しい三角形に見えるが、ここからは前常念と共に台形に見える。

真ん中の高みが大天井(おてんしょ)岳🏔️

右端の高みが中学校登山で有名な燕岳🏔️

左側の峰は餓鬼岳🏔️で、右側の峰が唐沢岳🏔️


🍙形のドッシリ感が堪まらない蓮華岳🏔️


大町市民の山:爺ヶ岳🏔️


長野市からも犀川の谷の彼方によく見える鹿島槍ヶ岳🏔️

耳が二つあるようなので双耳峰と呼ばれる。

さらに五竜岳🏔️

春先の武田菱に見える雪形で著名な山。

ここまででも十分満足できるが、大岡支所の裏手に上ると白馬方面まで見通せるので、当然上った。(冒頭画像の青丸印)


左端の唐松岳🏔️から白馬鑓ヶ岳🏔️杓子岳🏔️白馬岳🏔️(白馬三山)


後ろ立山連峰をバックにした60殿😊


大岡で北アルプスを堪能した後は、折り返して501号線を聖高原まで戻る。

②は、ここまで。







ブログ一覧
Posted at 2023/12/05 15:54:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

11/10 さよなら60殿ドライブ ...
MAZDA輪廻さん

2/15 北へ② 大岡路(いつ ...
MAZDA輪廻さん

11/10 さよなら60殿ドライブ ...
MAZDA輪廻さん

3/1 安曇野ドライブ③ 大町市 ...
MAZDA輪廻さん

㊗️冬季閉鎖解除 県道391号線❗ ...
MAZDA輪廻さん

3/1 安曇野ドライブ① 豊科へ
MAZDA輪廻さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ロードスター キリ番ゲット
ここまで9か月」
何シテル?   08/17 16:59
 3~30~60改め、MAZDA輪廻。熱狂的MAZDAファンではありませんが、ここのところ5台続けてMAZDA車を買っております。決してマツダ地獄に嵌ったわけで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5 6789
101112131415 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイソー スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/17 17:54:16

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル 銀魂 (マツダ フレアワゴンカスタムスタイル)
ND2ロードスターをセカンドカーとして購入。CX-60を手放す。となると普段使いのファー ...
マツダ ロードスター 白ナッパ (マツダ ロードスター)
世界で最も美しい車と清水草一氏が述べているND2を発注しました😍 齢60を少々超えて ...
マツダ CX-60 60殿 (マツダ CX-60)
3/17納車となりました。これから楽しみたいと思います。 11/26契約しました。3月 ...
マツダ CX-30 30くん (マツダ CX-30)
CX-30に乗っています。ソニックシルバーという珍しい選択。CX-3のときもダイナミック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation