• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月06日

新スタッドレス試走ドライブ③ 姨捨辺り

新スタッドレス試走ドライブ③  姨捨辺り ②からの続き

501号線の復路、白樺湖に寄ってみた。


湖面の南側


湖面の北側



氷の上に雪が載っている。もうじき湖面全体がこうなるはず。冬らしくていいねー⛄️

さて、エンジンを再始動させ、スポーツモードとする。

キツいカーブの多い山坂道を走るときには、このモードがいいよね😄
アクセルを戻しても、回転数が維持されて再加速がスムーズにできるのが嬉しい☺️

聖高原への下り道から浅間山🌋を遠望


足下の聖高原スキー場


枝が邪魔だけど、四阿山・根子岳🏔️🏔️の菅平コンビも見える。


聖湖の湖面も穏やかだった。


ここから国道403号線を北へと下る。


ゴルフ場⛳️





グリーンなどに雪が残ったまま。昔、一面に真っ白な霜が降りたコースで、寒さに震えながらプレイしたことを思い出す。

少し行くと、菅平コンビがよく見えたので📸


善光寺平


403号線の下りといえば、定番(勝手に決めた)の停車箇所がある。


まずは、赤印🟥

冠着山(姨捨山)と棚田🟥


石の祠🟥

30のときも、ここで撮影したなぁ。

🟥から水色🩵までの車窓から千曲市を望む


千曲市戸倉、の上に五里ヶ峰の尾根(この尾根地下を北陸新幹線のTNが通っている)、の上に菅平コンビ📸


🩵千曲川展望公園で下車し、少し戻る感じで国道端を歩く🚶🏻

ここからも善光寺平を遠望

手前の斜面からの平地へと視線が移動する風景
を📸

少し上ったところから長野自動車道姨捨SAを見下ろし📸


アップ❗️


先程撮った棚田がより近く、クッキリ見えたので再度📸


北信五岳は……。うーむ、飯縄山⛰️斑尾山⛰️は雲に覆われているなぁ😔


おっと、高妻山🏔️だけ雲上に頭を出す‼️

さすが👍

てな具合のドライブでした。
え?スタッドレスの具合ですか?
ドライバーの腕がいいので、何を履いても問題ないということが分かって良かった😤

ブログ一覧
Posted at 2023/12/06 19:03:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

新スタッドレス試走ドライブ① ...
3~30~60さん

猿ヶ馬場峠
Tohllyamさん

(ピクレデ) 今日は「マンデー・モ ...
花人☆うなぎパイさん

いつもの工具箱🧰整理っす!
mowaさん

クーポン配布終了してましたゆで太郎
ボンビーやんさん

大峰高原の中カエデ🍁 からの八坂路
3~30~60さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「京都に修学旅行の引率をしてきた弟から土産を貰いました。京ばぁむ、美味いですね😋」
何シテル?   06/01 14:05
3から30改め、3~30~60です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ダイソー スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/17 17:54:16

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
3/17納車となりました。これから楽しみたいと思います。 11/26契約しました。3月 ...
マツダ CX-30 30くん (マツダ CX-30)
CX-30に乗っています。ソニックシルバーという珍しい選択。CX-3のときもダイナミック ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation