• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月27日

春の気儘ドライブ 木曽楢川

春の気儘ドライブ 木曽楢川 せっかくの春休みなのに毎日雨の予報☂️
たった1日だけ☀️だという本日(3/27)、ドライブを敢行。目指すは木曽方面。特に目的地は定めず、行けるところまで行くという気儘ドライブ。

松本から塩尻洗馬を経て国道19号へ。
まずは「これより南、木曽路」の碑へ。





桜沢のトンネルが開通したことを知らず、危うく碑を通り過ぎてしまうところだったが、何とか気づいて引き返し、碑の写真をゲット。


碑の前で60殿の雄姿を📸

続いて、贄川(にえかわ)。
贄川関所の駐車場に60殿を止めたら、足下にマンホール🕳️


贄川関所




関所と旧中山道、さらに中央本線を1枚の画像に収めて満足😊


さらに平沢宿内を走る。

ほとんど人がおらず、のんびりした佇まいを楽しむ。

そうこうするうちに奈良井宿へ。
奈良井駅前の駐車場に60殿を止め、宿場散策に出かける。


北側から歩き出したので、このまま撮影し続けると全て逆光になると思い、宿場の南端まで歩いてから引き返すことにする。

とは言え、撮影ポイントを逃すのは残念なので、ここは撮る📸

いかにも奈良井宿という雰囲気😃





やがて南端の鎮神社⛩️へ。

神社前の宿場入り口から📸

近くの高札場で尾張藩のお達しを読む。


日本人よりも外国人が多い。

宿場南の鳥居峠からウォーキングするのがインバウンドの「こと体験」として流行ってるとは聞いていたが、どうやらそのとおりらしい。
リュック🎒を背負い、ストックを持った人たちがたくさんいる。

宿場内の鍵の手にもフォーリナーの姿。


水曜日は定休の店が多く、週末のような混雑はない。なんとか開いている食事処を見つけ、肉うどんをいただいた。

土産店前の看板。

ソフトクリームの種類の多いこと。

南からの宿場町画像。

いいねぇ☺️

駅近くから中央本線の下をくぐる歩道を通り、奈良井川のたもとへ。
川に架かる木曽大橋を📸


このあたりで予定時刻になったので、帰宅することにした。鳥居峠を越えることはできなかったが、好天の下、気持ちいいドライブとウォーキングができたと思う😉

帰り道、松本市和田から見た美ヶ原。

王ヶ鼻と王ヶ頭のアンテナがよく見える。
いつも反対側の上田から眺めているが、こちらからだと、切り立った王ヶ鼻の様子がよく分かる。

松本市小宮の梓川堤防道路から北アルプスを眺める。

蓮華岳あたりから白馬三山まで、多少雲がかかってはいるが見通せた。良かったね😄















ブログ一覧
Posted at 2024/03/27 21:22:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

御岳スカイラインのコーナリング天国 ...
Wat42さん

朱鷺メッセ😫
はらへり大魔王さん

10月はウォーキングと、ちょっとド ...
みーちゃんパパ!さん

木曽路から飛騨路ドライブ
ringoxxxさん

栃木大平山と日光明智平までドライブ
yut226さん

ドライブ&ウォーキング 「室生山上 ...
みーちゃんパパ!さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨日は好天 飛行機雲が綺麗に出ていました」
何シテル?   06/09 08:29
3から30改め、3~30~60です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ダイソー スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/17 17:54:16

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
3/17納車となりました。これから楽しみたいと思います。 11/26契約しました。3月 ...
マツダ CX-30 30くん (マツダ CX-30)
CX-30に乗っています。ソニックシルバーという珍しい選択。CX-3のときもダイナミック ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation