
↓ 地図下端の大木集落から150号線は東に折れ、尾根を越える❗️

↓ 四つ辻で左折し、川を渡ると道は俄然上りになる❗️

狭く、轍以外には雪が残る道。
↓ 上り出すと左車窓から浅間山が望めた‼️
↓ うねる道を上がっていくと美笹湖に近づく❗️

蓼科スカイライン(拙ブログの2020/9/8付)で紹介した、朽ち果てたリゾート地の人造湖だ❗️
↓ その近くにあった案内❗️

↓ 蓼科スカイラインとの交差点に来た‼️

冒頭の地図で青線を塗った道路が蓼科スカイラインである🤓
見所が豊富な道なので、信州ドライブに興味のある方は、拙ブログにてご確認を😉
↓ 蓼科スカイラインとの交差点❗️

150号線側に「止まれ」標識が出ている。
↓ 交差点にて蓼科スカイラインの上り方向を望む❗️
↓ 蓼科スカイラインが尾根筋を走っているので、交差点を通過すると150号線は下りとなる❗️

↓ 下り始めの急カーブ‼️

一気に沢筋へと下りる道❗️
↓ カーブ終わりで佇む30くん😊

写真の上方に見えるガードレールは、先程の交差点へと上る蓼科スカイラインのもの。
↓ 急カーブの先には、ご覧のとおりヘアピンが続く‼️

↓ 上方からヘアピンを眺めた図‼️

↓ ヘアピン前のカーブを抜けて、第1ヘアピンに差し掛かる‼️

↓ 上の写真の30くんの位置からヘアピンを振り返ったところ❗️

↓ 同じ位置からヘアピン下方を眺めた図❗️

周囲に木々がないので、たいへん大らかな感じの、心地よく走れるヘアピンだ🤩
次回予告。
↓ 第2ヘアピンを下り、

↓ 居川に沿って臼田へと走り、

↓150号線の終点まで参ります😉
Posted at 2021/02/28 01:32:25 | |
トラックバック(0)