• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月29日

もし今津田サクションでフレッシュエア導入やるなら…

もし今津田サクションでフレッシュエア導入やるなら… だいぶ前のネタでしたが、JB64用導風板の流用について7676finmanさんにリスペクトいただいたので、今自分が津田サクションにフレッシュエア導入する管作るならどうするか考えてみた。

これが自分が津田サクション使ってた頃の導風板。

TRUST AIRINXの遮熱板をベースに下から風を吹き付ける構成。
これでも効果は十分で、夏時期でも40キロくらいで走ってれば外気温+4,5℃くらいまで吸気温度を抑えることが出来た。
ただTRUST遮熱板は単品では手に入らず、これをベースは敷居が高くなる。
また導風口から遮熱板までちょっと距離があるため、結構風が逃げる。

今のたっつんラムエアはこんな感じ。


導風口からエアクリにダイレクトに届く設計。


実際加速していくと過給機でも着けたと思ってしまいそうな加速が楽しめる。
しかしこれが出来るのはフィルタがワイヤーで強化された湿式のK&Nだからこそ。
乾式フィルタに水が着くのは出来るだけ避けたい。

じゃあどうするか。今の自分ならこうするという案を作ってみた。


雨やゴミはこそぎ落としながらもフレッシュエアを余すことなくブチ当てる!!
ガチラムエアだとこの風を落として上げて、最終的にフィルタに均等に風を当てる制御が難しくて断念したけど、
津田サクションに安全にフレッシュエアを当てる程度ならこれでもかなり効果的
だと思われる。

1mmアルミ板をコの字型に折り、JB64導風板にはアクリル系の車外用両面テープで貼り付けて、支持部はJB64インタークーラー取り付け部を利用。
ちゃんと着ければこれだけでも全然グラグラせずにいける。


まあ自分で試す予定はないんですけどね。
そろそろ師匠ラムエア改修の連絡よこせ~>< (色々飛び回ってる外車チューニング屋だから昔からそうだけど、後回しにされるとめっちゃ遅いねん)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/06/29 22:21:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

HKSな毒キノコ
レッド★スカイウォーカーさん

フレシュエア仕切板の取付
にゃる氏さん

仕切り板
にゃる氏さん

HKS コールドエアインテーク ボ ...
たかやん。さん

世の中大変な年明け(個人的には小事 ...
evo_loveさん

エンジンルームめちゃ熱い
masa_さん

この記事へのコメント

2023年6月29日 22:42
ありがとうございます☺️
アイデアまでいただき本当に🙏

そこまで器用ではないのですが参考にして作ってみたいです👍️
コメントへの返答
2023年6月29日 22:54
いえいえ、リスペクトしていただいてうれしいです(^ω^)
導風口からの雨は意外と真横に流れており、網に当たった水がより小さな霧状になってフィルタに当たる可能性があるので、今のままでいかれるのでしたらこまめにフィルタ下部の状態を確認して、良否判断をしてみて下さい。
2023年6月30日 6:30
チェックしてみます✋
頑張ってアルミ導風作ってみたいです☺️
コメントへの返答
2023年6月30日 22:39
頑張って下さい。アルミ板の折り方はyoutubeなんかにも転がってます。根気と熱意の勝負です👍✨

プロフィール

「Genbさんから面白そうなパーツ出たけど、オフロードとかだとヒットしそうでちょっと怖いかな」
何シテル?   06/04 13:37
ジムニーたっつんです。 今の愛車はジムニーシエラJB74Wです。 ジムニーは大人しく乗っておもちゃ感覚で楽しむつもりがだんだんガチ検証をし始めてしまった… ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[スズキ ジムニーシエラ] アクセントビスの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 22:47:05

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
スズキ ジムニーシエラに乗っています。 基本構造がFRのライトウエイトクロカンという稀有 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation