• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

back yard junkの愛車 [フォルクスワーゲン ビートル]

整備手帳

作業日:2023年6月24日

電装品と配線作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
エンジンを無事に搭載できましたので
配線接続作業に掛かります。
なんせ20年ぶりなので外した配線の記憶や記録など全くありませんのでマニュアルの配線図とにらめっこしならがらの作業になります。
それに加えてオルタネーター化や計器類の追加に伴いセンサーが追加されていますので、新たに配線を追加する作業も加わります。
まずはオルタネーター周りの作業から始めます。
2
購入したオルタキットに同梱されていた接続図です。
ボルテージレギュレーターを削除したり
スターターから配線を追加するようです。
3
スターターからの配線は購入しました。
エンジンの隔壁にちょうどいい穴が開いていましたので、そこを通しました。
(ダイナモ時代でもこの配線が通っていたの?)
4
ボルテージレギュレータは左側後席の下にあります。なにやら配線がいっぱい繋がっています。
先ほどの接続図だけでは理解できませんでしたので、マニュアルの回路図をみて考えながら作業します。
5
太い電源線もあり、再接続に難儀しましたが、なんとか終了です。
接続は半田で行って、絶縁処理は念入りに行いました。
銀色の小さなリレーは、リヤウインドウのデフォッガー用のリレーですね。
デフォッガー生きているかな?
6
純正の油圧警告用スイッチ取付け部に
T型接手を追加して油圧計用のセンサーを取り付けました。
写真はキャブレターのリンケージとの干渉を確認しているところです。
実は油温センサーもここに追加しようと検討しましたが、断念しました。

7
油温計用のセンサ―はエンジン下面にあるリリーフバルブのプラグ部に取り付けました。
油温計キットに付属していたのはもっと小さいセンサ―でしたが、リリーフバルブにつけるタイプを別途購入しました。うまく動くでしょうか?
取り付けてから言うのも何ですが、ここに油温センサーを付けて正確な油温が計れるのかな?
この位置はオイルが流れている通路では無く、プランジャーやスプリングの奥の行き止まりの部分です。
8
WILD THINGさんで溶接してもらったアダプタに空燃比計用のO2センサーを取り付けます。
ハーネスの取り回しがムズイですね。
9
友人からの指摘もあり燃圧計を追加しました。はじめは空燃比計があれば事足りると考えていましたが、燃料の圧力は空燃比に影響する様です。
燃料の濃い、薄いの原因がジェットの番手以外に、燃圧が関係する場合があるとか。圧力的には0.3㎏/㎠程度であれば問題ない様です。
(愛読書のold timer 190号にも関連記事がありました)

センサーは車体側からエンジン側に接続する部分に割り込ませました。
つづく

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステアリングギアボックス分解清掃・オイル漏れ改善

難易度: ★★

シフトロッドブッシュ交換のコツ?

難易度: ★★★

メキシコビートル ヒューズボックス内 配置リスト ヒューズ一覧

難易度:

空冷ビートル・リレー汎用品の流用

難易度: ★★

空冷ビートル・リレー汎用品の流用

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年6月25日 10:25
お疲れ様です。
私の場合ですとベルハウジング チンの穴は現役で、配線通しています。
他の配線を通す箇所を探すと苦労しますので、おそらくここが正解の位置だと思います。
デフォッガリレーがついているところを見ると上級グレードですか?
1300S?

コメントへの返答
2023年6月25日 11:19
いつもコメントありがとうございます。
やはりあの穴は配線が通ってますよね。
じゃあ今まで通っていた配線はどうしたんだ??と疑問に思いました。
グレードですが1300Sです。
若い頃は「なんで1600じゃないの?」と思っておりました。

プロフィール

「[整備] #ビートル フロントサス ボールジョイント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/322713/car/2928234/7793142/note.aspx
何シテル?   05/12 18:26
1993年から不動のビートルを修理しています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クランク スラストガタ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/20 06:34:38

愛車一覧

フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
1993年から不動状態です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation