• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トモシびの"Kei Special" [スズキ Kei]

整備手帳

作業日:2023年2月4日

シート交換(フルバケ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
もっと低くしたい・・・
以前中途半端に下げたものですので余計気になって仕方なくなりました。

ということでフルバケ(prodrive PRO-WRC、あんこ抜き)とHA22Sアルトワークス用スーパーローポジションレールで極限を狙います。
2
足の短さもさることながら分割式なので、シートを間に割り込ませるぐらい下げるとき干渉する横棒が無いのがGOOD!
3
交換の詳細は他の方の作業ページか以下のリンクを参照ください。
https://minkara.carview.co.jp/userid/3228473/car/3358501/7162192/note.aspx (シート交換)
https://minkara.carview.co.jp/userid/3228473/car/3358501/7162106/note.aspx (シフトコンソール脱着)

さすがに一番下まで下げると足がずっと真っ直ぐ伸ばしたままみたいになって攣りそうですし、のけ反って腕も伸びた感じになってしまうので
前は下から2段目、後ろは下から3段目にしました。
※画像は最終段階を取り忘れたので調整中のもの
4
座面がセンタートンネルよりちょっと高いくらい。
助手席と比べて12,3cmくらい低いでしょうか。
座ってみた感じだと肩がちょうどドア窓の下端くらいになり、低いことは低いですが周りが見えないというほどではないので問題なさそうです。


ケツが痛くて振動がもろに来るし寒いでしょうが結局そんなのが好きなんです。
5
低すぎるようなら画像のヴィトンもどきの座布団やフルバケ純正のクッションで微調整します。
この座布団、サイズ感といい座り心地(2㎜の厚紙に両面20㎜のスポンジを張り付けたようなコシがあるのに柔らかい感じ?)といい代わりになるものが無く20年くらいの付き合いになります。
棺桶に一緒に入るのはコイツかもしれません。
6
チルトも調整します。
https://minkara.carview.co.jp/userid/3228473/car/3358501/7171863/note.aspx

ワッシャーは前側6枚、後ろ側1枚。
気持ち高いですがこれ以上は増やすのが怖いので様子見。
7
シートポジションが大きく変わったせいで足置きがすごい手前に感じるようになり邪魔です。
なので暫定的に取り外してしまいます。

2か所の穴の中、樹脂製のプラスネジで留まっています。
外していくと途中でひっかかったように空回りして取れないので引っ張りながら回したら取れました。
8
取ったところ

9
そして作業中ずっと車内にいた猫。
元地域猫で現ご近所の飼い猫。
ムチムチ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

スピードメータースケール180km/hに変更

難易度:

リアキャリパーオーバーホール

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

サイドミラーのグリスアップ

難易度:

シガーソケット増設

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

トモシびです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス]カインズホーム ラクにスベ〜ル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 12:49:09
GC8ルームミラー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 11:35:45
ショートシフト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 17:58:28

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
スバル ヴィヴィオ RX-R(KK3 A型)に乗っています。 オドメータ5ケタの最初期型 ...
スズキ Kei Kei Special (スズキ Kei)
雪山用ロケットとして購入したMT4駆ターボ。 よく見る車の、あんまり見ない特装車。そもそ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
車検が切れ、保管していましたがもう乗らなさそうなので2021年5月に手放しました。 5速 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation