• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トモシびの"Kei Special" [スズキ Kei]

整備手帳

作業日:2023年5月27日

自作 分割式トノカバー(ラゲッジボード)①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
Kei純正(オプション)のトノカバー、オークションでも高すぎてコスパが悪いのでスバルVIVIOビストロのものを無理くり付けて代用していました。

樹脂製で薄く軽いので適当なステーを折り曲げて車体にあるソレ用の穴の部分に引っ掛けて使用。
でもちょっと重いものを載せておくと内側に引っ張られて内装が外れてしまいますのでちゃんとしたものを自作することにしました。
2
最初は合板一枚板にL字金具でツメを4か所付けてと考えていましたが合板が高い…
1190×280㎜もあれば十分なのですがそんなちょうどいいサイズも無く、
1820×910×10㎜位で4,000円、きれいな木目で欲しいなーと思ったのは8,600円…、手間とか考えたら純正品買ったほうが楽ですね。

どうしようかとホームセンターで物色していると切れっぱし不揃い品のコーナーに900×300の板が1枚200円!
これをメインに左右の隙間を埋めるパーツの3ピース構成でステー付けて一枚に、いやせっかく分割だから真ん中は外せるようにとかいろいろ考えてどっちでも行けるよう必要部材も購入、合計1,615円
合板(900×300×11)2枚:440円
杉板(1820×45×15)2本:477円
12㎜長L字金具    4個:255円
45㎜長L字金具    4個:162円
木ネジ22㎜      2袋:281円
3
仮合わせしてみると幅300㎜だと後部座席を最大迄寝かせるとぶつかってしまいますが取付位置をちゃんと調整すれば一応いけそうなので1枚はカットせずにこのまま使用します。もっとも、一番寝かせると寝すぎて座りづらいのでそんな状況にはあまりならなさそうです。

あとは左右のパーツも150×300で2枚ならもう一枚の合板から最小限のカット数で作れます。
4
ステーを仮設置
前側は1190㎜の両端に45㎜長のL字金具
後側は1070㎜で適当な所に同じL字で固定

最終的にステーと合板を固定して金具との三層構造にする予定です。
こうするとステー分高さがでるので下に大きい荷物が入れられると考えての設計です。
応力とか力の分散とかはなんも考えていません。
5
車体側の取付穴と45㎜金具
隙間も少ないので遊ばずよさそうかなと思いましたがこれが大失敗。
理由は後述しますが最終的には12㎜の金具に変更しました。

ステーの仮設置の時点ではこれを使用しています。とりあえずどんな状態かわかるよう参考までに
6
150×300に切った合板を内装の形状に合わせて加工。
ボール紙で型紙を作り、のこぎりで大雑把に形づくり、ナイフで型に合わせて成型、やすりで微調整
7
まだ調整途中だったと思いますがこんな感じで、150㎜幅のままだと収まらないので2枚の合計で20~25㎜分くらい調整で削り落としていると思います。
(横幅の合計1175~1180㎜位)
8
前後の位置も調整してピッタリ
9
ピッタリすぎる(フラグ)
10
車体に取り付けた状態でステーと合板の位置決めをし、部品を固定していきます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキフルード交換

難易度:

ビスカスカップリング交換

難易度:

メーターLED化

難易度:

オイル交換

難易度:

タイヤ交換

難易度: ★★

画面が消えたサイバーナビ修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

トモシびです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス]カインズホーム ラクにスベ〜ル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 12:49:09
GC8ルームミラー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 11:35:45
ショートシフト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 17:58:28

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
スバル ヴィヴィオ RX-R(KK3 A型)に乗っています。 オドメータ5ケタの最初期型 ...
スズキ Kei Kei Special (スズキ Kei)
雪山用ロケットとして購入したMT4駆ターボ。 よく見る車の、あんまり見ない特装車。そもそ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
車検が切れ、保管していましたがもう乗らなさそうなので2021年5月に手放しました。 5速 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation