• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

尚じぃダヨ( ^ω^ )の"ハスラーくん" [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2021年9月11日

アイドリングストップ永久封印 初期費用ゼロ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
画像無くてすみません。既出だったら重複すみません。

アイドリングストップ。大大大嫌い。
毎度スイッチでキャンセルも超嫌い。キャンセラーお金出して付けるのもっと嫌。
なので一生アイドリングストップには退場願いたいので早速作業。
初期費用ゼロは工具が用意できてるかどうかによります。工具あるなら初期費用ゼロです。
2
アイドリングストップ永久封印 初期費用ゼロ
所謂ボンネットスイッチの無効化によるアイドリングストップキャンセル技です。
ボンネットフードロックの三本ボルト(ネジロックしてあるのか固いよ)外す。
外したロックの奥にこんな感じのリミットスイッチ(マイクロ型)がこっそりと付いてます。
お手というか孫の手みたいな板が押されてボンネットクローズです。
なので押されないよう、二度と押さえられないよう(くどい)ペンチでに横にひん曲げてやりました。

ただし元に戻す可能性あったりする場合は非推奨ですよ。
その場合はスイッチを外して…めんどくさい。
3
あとは組み戻して終わり。
そのままだと止まるたびに「アイドリングストップできません(ボンネット)」みたいなウザい表示が残るので
インフォモニタの設定でアイドリングストップの警告消しちゃいましょう。
暫く走ってますが今んとこ異常なし。
は-すっきり。(^^♪
4
インフォスイッチ長押し→IS警告の表示オフ
でアイドリングストップ絡みの表示消えるみたいです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル・エレメント交換、ドアエッジ傷補修

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

ハスラー エンジンチューンアップ施工 その1

難易度:

ハスラー エンジンチューンアップ施工 その2

難易度:

エンジンオイル、エレメント交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「初めてのハイブリッドにドキドキ http://cvw.jp/b/3228839/45506540/
何シテル?   10/01 21:37
孫が二人になった尚じぃダヨ( ^ω^ )。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YAC TS-269 マグピッタン2 レギュラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/23 08:55:18
アームレスト他車種流用にて交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 11:57:00
フロントデッドニング2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/31 21:42:55

愛車一覧

スズキ スイフトハイブリッド スイフトくん (スズキ スイフトハイブリッド)
訳あってラパンくんとサヨナラし(涙)倅が現車からジムニー新車に乗り換えまたまた譲ってもら ...
ホンダ N-BOX+カスタム えぬぼ (ホンダ N-BOX+カスタム)
2016年にスズキスティングレーから乗り換え。 2021年新型ハスラーに乗り換えるまでお ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼル (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
SUVが流行り始めた頃、ちょうど買い替え時期で嫁さんの「この車以外考えられない」とヴェゼ ...
スズキ アルトラパン ラパンくん (スズキ アルトラパン)
2022.5.某日→長らくお世話になったラパンくんとはお別れです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation