• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジム兄ちゃんの"ジム兄ちゃん" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2020年7月16日

JB64W ドア解放時の注意喚起反射テープ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 タクシーなどでは降車ドアが開くと青色のLEDテープが光り、後方から接近する車両や自転車などに注意喚起をしたり、乗降者にドアの端を知らせている。
 自家用車に必要なものではないが、後方から接近する車両に対して注意喚起することは無駄にはならない。無論降車する側が接近してくる車両に対して配慮しなければならないこと当然ではある。
 自宅の道具箱に半端な長さの銀色の反射テープが残っていたので流用することにする。
2
左右のドアとリアハッチ、リアハッチの車体側にも貼り付けた。
3
夜間に後方から懐中電灯で照らしてみると相当にアピールすることがわかった。
 ちょっとした安全対策というレベルの認識に過ぎない。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロア錆補修

難易度: ★★

ルーフキャリアとりつけ 

難易度:

たかが4度されど4度❗️ECU tuning JB64SC OBDⅡデータ(2 ...

難易度:

ボディ錆補修

難易度: ★★

APIO?トランスファーガード1取付

難易度:

パイプフェンダー作り

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ジム兄ちゃんの画像を4年振りに更新 http://cvw.jp/b/3229083/47687869/
何シテル?   04/30 09:11
 月に数回の利用、高速道路も100km/h出れば十分、走れば燃料は消費するもの、と割り切る一方で、大型牽引車も乗って整備する無類の車好き還暦過ぎ白髪爺です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー]CYANOPICA.3D リッドオープナー/ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 08:02:52
WAIROGA ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 21:26:20
TAMIYA エアコンダイヤルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 18:08:09

愛車一覧

スズキ ジムニー ジム兄ちゃん (スズキ ジムニー)
SUZUKI Jimny JB64W XC 4AT ジャングルグリーン
ホンダ リード125 桜井HONDAオリジナル リード125 (ホンダ リード125)
「積載力はNo.1」40年の歴史を刻み熟成されたスクーター。  フロントバスケット付の桜 ...
カワサキ W650 カワサキ W650
 40年程前にKAWASAKI 650 W1SAという腹に響く低回転低音の排気音が魅力で ...
スバル レガシィ ランカスター 「ヒョウ柄のレガシィ」 (スバル レガシィ ランカスター)
「三菱JEEPからレガシィ3000ランカスター6へ」  追突され鉄屑化したJEEPを預か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation