スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

ボディ加工 - 整備手帳 - ジムニー

トップ 補強 ボディ加工

関連カテゴリ

施工その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。北区よりご来店のお客様。

    今回のお車の作業は、マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都北区よりご来店いただきました。 以前も当店をご利用いただいたことのあるリピーター様です。 きれいに作業を進めていきますので、安心してお任せ下さい。

    難易度

    • コメント 0
    2016年1月4日 14:44 ガレージローライドさん
  • まずはここからはじめます。フレ-ム穴塞ぎ&サビ落としNEW

    フレ-ムの穴から中のサビ取りしてから穴塞ぎ サビ転換剤塗布50%希釈した液で浸透中! クロスメンバー付け根と大きな穴は板金して希釈転換剤を塗布中! jb23 ジムニーお約束のヘッドライト下板金パネルボンド&転換剤 クロスメンバー付け根穴塞ぎ ヘッドライト下穴塞ぎ&ガムテ-プ(笑) ホ-シングその他 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月23日 23:21 cygnus8008さん
  • クロスメンバフィフス交換②

    前回の続き。 ラテラルロッドブラケットです。 品番は57840-84A01ですが、これは6型以降のもので、5型以前の品番は57840-84A00です。既に廃盤のようです。 6型以降にはこの台座?が付いているようで、5型ではここに付く部品は無いです。なので流用可能です。 クロスメンバフィフス溶接後。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月5日 19:22 アブラカタアブラさん
  • クロスメンバフィフス交換

    前回、リヤのショックアブソーバーブラケットがクロスメンバフィフスから脱落していたのを発見。 結局、クロスメンバの根本が破断していたので、クロスメンバフィフスとラテラルトッドブラケットの全交換をする事にしました。 内径を削るのに使用した砥石。 砥石で内径を削ってフレームから外します。 メチャメチャ時 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2025年3月8日 12:32 アブラカタアブラさん
  • APIO 荷室フラットデッキ用穴加工

    リアの内装をいじるとき毎回ヒートガンで外すのが面倒なので、ついにボルト止めできるように加工しました。 まずは、ヒードガン両面テープを取ります。 キレイになりました。 鉄工ドリルで穴をかけて ナッターを打ち込む 裏側をシャシーブラックで防錆処理して M6のボルトでねじ止めに。 整備性が良くなりました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月2日 10:54 白ステラ大好きさん
  • サビの穴埋め ラスト

    運転席側のヘッドライト下の穴を埋める パッパの頑張りにより穴埋め完了 鬼コーキング盛り 明日乾いたらヘッドライトとバンパーつけて ボンネット磨いたら完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月22日 18:40 キャサリンexさん
  • サビ埋め

    安定のところが穴が空いてました トランクも地面が見えてました パンバー外したところももちろん穴 助手席したロッカーパネルももちろん穴あき これも助手席下 パッパの溶接技術により穴埋め開始 トランクも鉄板当てて溶接からの鬼コーキング 裏もコーキング シャシブラとタッピング吹くからまあテキトーに 中の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月16日 23:30 キャサリンexさん
  • サイドシルカット

    ジャッキアップ タイヤ外して切りやすい様に準備🤭 サンダーマンがカット そして反対側もアップ 切ってる途中で、ちと板金 叩くだけ〜🤣 スッキリ端末処理して とりあえずネジドメして完了 簡単に記録ということで🤗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月29日 13:18 djkazunさん
  • JA11Cのロールケージに純正シートベルトを装着出来るようにしてみよう

    今回はトライアルする時の屋根無し仕様の依頼 クラッシュ慣れしてないと無意識にステアリングから手が離れてしまうから、4点式以上のハーネスを推奨します ドライバーは車が停止し安全確保するまで、コントロールを諦めてはいけないと思っていますので コース上にステアリング放り投げて車輌放棄したり、周回遅れで進 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月15日 00:14 禁煙隊さん
  • 壁]*'-') こだわってた純正バンパーから鉄バンパーに♪

    入院前ドキドキのJimBee🐝くんw バラけさして… ボディーに穴あけとか大変だったらしいけど…仮止め(簡単に書き過ぎて怒られそうw) 完成 #1 完成 #2

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月8日 21:35 健 坊♪さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)