• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

teruruの"BMW E90" [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2010年3月13日

フロントのスペーサーを外しました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今日は、千葉は白浜横の乙浜漁港へ釣りに行きましたが、夜半から南南西の風が強くて釣りになりません。
しばらく様子見よか・・・という間にフロントのスペーサーを外しました。
2
marcさんから頂いた“ゲタ”にタイヤ乗っけて、ジャッキを挿入。
このゲタ・・・1っ個だけトランクに入れておりますが、本当に重宝しております^^
3
ジャッキアップやタイヤ交換風景は割愛。
スペーサーは装着してから時間があまり経っていないので、難なく取り外しが出来ました。
4
リアに20㎜噛まして、フロントは12.5㎜のスペーサーを履かせていました。
装着時は多少ハンドルのブレを感じたのですが、後、ボルトを増し締めしたら100㎞/h+αで走行しても大丈夫でした。
ただし・・・、高速のレーンチェンジ等はまったく問題なしなのですが、
街中で交差点等を曲がる時・・・ちょうど13系・14系のクラウンと全く同じ現象・・・タイヤを引きずりながら曲がります。
5
トレッドが多少広がった程度だとアライメント調整はいらないかな…と思っておりましたが、なかなかこの辺はセンシティブですね。
まぁ、このまま走っていたら、クラウン病と一緒の悩みが尽きませんのでさっさと外しました。
見た目の印象はあまり変わらないので、外したままでいいかなって思ってます。
まぁ、外したお陰で街中もストレス無しになりました^^

見た目の華やかさよりも、しっかりと中身で勝負~☆
いい感じです^^

【追記】
2010年7月4日に再装着しました^^
これで様子見て、再度トータルアライメントに出したいと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

さようなら、ビバンダム君!

難易度:

PMC-0001(TPMS)移設

難易度:

フロントタイヤ組み換え。

難易度:

タイヤ交換

難易度: ★★★

タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換(フロント、リア同時)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「女性にも運転しやすいクルマですね。 http://cvw.jp/b/323124/47888405/
何シテル?   08/09 21:24
タコ棒の使い方はプロ並み♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

MINI リア足回りのカタカタ・コトコト異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 21:42:29
ハイマウントストップランプ交換/備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 03:19:45
クラウンの整備手帳はこちら(最初のアカウント先) 
カテゴリ:車・整備
2007/09/25 05:16:49
 

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
中古車購入♪ 状態は前オーナーさんが大切に乗ってらしたのか、とてもキレイだし機関グ~。 ...
輸入車その他 メリダ 輸入車その他 メリダ
MERIDA SCULTURAカーボン仕様の最下位グレードを購入。 で、購入後直ぐにコン ...
ミニ MINI ミニ MINI
※令和6年3月に売却しました。 2年間で2,000kmも乗らないし、飾っておくほどお大尽 ...
その他 自転車 SPECIALIZED BONBY (その他 自転車)
2015年5月6日にMERIDA購入。 このバイクは、予備フレームとして保存いたします^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation