• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

teruruの"BMW E90" [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2010年3月13日

エアコンフィルター交換とエアーフィルターの見学。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スペーサー外しが終わったら、次はエアコンフィルターの交換。
これは、とっても簡単でいいですね^^
アクセラなんか絶対に自分でやりたいとも思いませんでしたね(@_@;)
2
まずは、STRAIGHTの通販で購入したフェンダーカバーを塗装面の保護の為にセッティング♪
上端に弱めのマグネットが装着されているので脱着は容易です。
3
エンジンルーム内のマイクロフィルターの装着場所。
脱着は木ねじ式のボルトを7本外すだけ。

外したら、空気の取り出し口周辺のお掃除をしておきます。
4
新(上)・旧(下)を比べてみると、やはり結構汚れてますね。
この時点で15,500㎞。
これですっきりさっぱりですね。
5
フィルター交換するときは、写真のフック部分を押さえて外すだけ。装着はその逆。
・・・と至って簡単ですね。
最後は、インスペクションリセットしてお仕舞い。。

私、リセットを先にしていて、後からフィルター交換…と、後先逆でしたが・・・(@_@;)
まぁ、まったくもって問題ありません。。
6
お次は、せっかくヘックスビットのソケットセットなどを購入したので、
エアフィルターなどを見学。。
ボルトヘッドはT20。
7
ネジのタイプは木ねじ・・・。
正直、こういう処は整備性考えたら、フックタイプのみにしてほしいですね。

エア・インテークの蛇腹のフック部分はとっても柔らかいです。
ここを片方だけ、内張りはがし等を使って外すと簡単に外せます。
8
で、エアーフィルターとご対面~♪
と、これが純正(@_@;)

何か、とっても中途半端なようで、とってもフ・シ・ギ。。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンガスリフレッシュ

難易度:

エアコンガスクリーニング

難易度:

キャビンフィルター交換

難易度:

75,276kmエアコンフィルター交換

難易度:

フィルター交換 & エバポレーター洗浄

難易度:

75,276kmエアコンガス補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年3月14日 2:06
あっ(゜o゜)キノコマンジュウ笑
コメントへの返答
2010年3月14日 5:53
フタ開けてパッと見た時、チュウチュウちゃんが回転遊具でクルクル回して遊んでいる風景が見えました・・・(@_@;)クルクルマンジュウ~
2010年3月15日 0:57
ヘックスタイプな木ネジ!??
初めて見ました~☆
かの国のお車わ、不思議満載れすね♪

て、あ☆ワイパーブレードだけは、
ねんねこ号も似たヤツ使ってます♪
でも、やっぱり純正、アームも含め、
造形がスマートで美しいですね...☆

エアフィルター、キノコ+ラムエアボックス!?
ほんと、走ることを優先してる感じの作り?!
いいなぁ~☆☆
コメントへの返答
2010年3月15日 8:09
樹脂部分のボルト関係はしょうがないのですが、だったらネジ使わないでフックタイプにしてほしい…と思います。。
ヘックスは基本、弄るな…のネジだったんですよね。でも、ここまで…とは。
ワイパーブレードは拭き味もなかなかです^^

エアフィルター…ハイ、走るだけです。
それも飛ばして。。
何故かBMWのオーナーさん達はこれ見よがしに飛ばす方が多いような気がします(@_@;)
基本、駆け抜けられない道路事情の日本ですので、ゆったり走って欲しい…なぁと思ったりして(・。・)

プロフィール

「女性にも運転しやすいクルマですね。 http://cvw.jp/b/323124/47888405/
何シテル?   08/09 21:24
タコ棒の使い方はプロ並み♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

MINI リア足回りのカタカタ・コトコト異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 21:42:29
ハイマウントストップランプ交換/備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 03:19:45
クラウンの整備手帳はこちら(最初のアカウント先) 
カテゴリ:車・整備
2007/09/25 05:16:49
 

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
中古車購入♪ 状態は前オーナーさんが大切に乗ってらしたのか、とてもキレイだし機関グ~。 ...
輸入車その他 メリダ 輸入車その他 メリダ
MERIDA SCULTURAカーボン仕様の最下位グレードを購入。 で、購入後直ぐにコン ...
ミニ MINI ミニ MINI
※令和6年3月に売却しました。 2年間で2,000kmも乗らないし、飾っておくほどお大尽 ...
その他 自転車 SPECIALIZED BONBY (その他 自転車)
2015年5月6日にMERIDA購入。 このバイクは、予備フレームとして保存いたします^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation