• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

teruruの"BMW E90" [BMW 3シリーズ セダン]

行田市の史跡めぐり

投稿日 : 2009年10月11日
1
行田市にある「忍城址」
以前、熊谷までチャリ運ぶ時に見かけ、今日はそこへ♪
って、ホントは秩父行く予定だったんですが、高速が渋滞してて。
速攻行先チェンジ♪

2
訪れる人は少なく、ひっそりとしている“公園”です。
安土・桃山の昔、この辺全体は沼地だったんですね(・。・;
3
規模はとっても小さいけど、閑静ないい所でしたね~♪
ちなみに①の「御三階櫓」は1988年製。想像して作ったんだとか。。
行田市…エライ!
4
その後、「さきたま古墳公園」へ。。
ここは、マジびっくりの古墳に遭遇してビックリ(@_@;)
これ、日本最古の円墳だそうで。。
以前は宅地になってたとか。。。
5
これは、前方後円墳の稲荷山古墳。
埼玉県弟ニ位の大きさだとか。。。
6
稲荷山古墳のてっぺん。
回りは高いビル何ぞありゃしませんから、見渡す限り、宅地と田圃の田園風景。。
7
稲荷山古墳から見た「将軍山古墳」。
8
で、これが埼玉県最大の前方後円墳の「ニ子山古墳」。
作られたのは、500年頃。。
いったい、これらを作るのに、人足さん達はどこから集められたのか…不思議な場所だぁ~。。
しっかし、この公園…世界遺産に…と言うよりもその前に、売店整備せい!てな感じ。。 売店なんぞありゃしませんので、要注意。。
『古墳ちゃん』とかキャラ作って、古墳マンジュウとか、古墳ソフト、古墳サイダーとか作ったらオモロイように売れるだろうなぁ~(^O^)
行田市に交渉してみようかなぁ…(;一_一)

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「女性にも運転しやすいクルマですね。 http://cvw.jp/b/323124/47888405/
何シテル?   08/09 21:24
タコ棒の使い方はプロ並み♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

MINI リア足回りのカタカタ・コトコト異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 21:42:29
ハイマウントストップランプ交換/備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 03:19:45
クラウンの整備手帳はこちら(最初のアカウント先) 
カテゴリ:車・整備
2007/09/25 05:16:49
 

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
中古車購入♪ 状態は前オーナーさんが大切に乗ってらしたのか、とてもキレイだし機関グ~。 ...
輸入車その他 メリダ 輸入車その他 メリダ
MERIDA SCULTURAカーボン仕様の最下位グレードを購入。 で、購入後直ぐにコン ...
ミニ MINI ミニ MINI
※令和6年3月に売却しました。 2年間で2,000kmも乗らないし、飾っておくほどお大尽 ...
その他 自転車 SPECIALIZED BONBY (その他 自転車)
2015年5月6日にMERIDA購入。 このバイクは、予備フレームとして保存いたします^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation