• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

teruruの"BMW E90" [BMW 3シリーズ セダン]

赤城山の紅葉

投稿日 : 2009年10月18日
1
ナビの設定を間違えて、県道16号から赤城山へ。
途中、赤城神社の参道跡というところを通りましたが、松の並木が延々と続きます。
日光は杉。赤城は松。
風情があって、ここはここで楽しめますね^^
2
途中、道を間違えて赤城温泉ホテルへ向かいそうになりました。
綺麗なトイレがある場所なのですが、東側の斜面はまだ色づきが足りません。
3
なんとか峠…県道16号なのですが、冬期は通行止めになってましたね。初めて通りましたが、やめといた方がいいです。
クルマは対向車が来ると難儀しますし、単車も面白くないですね。
とにかく、九十九道で狭いです。
景色も木々にさえぎられて、よく見えません(*_*;
4
どうにかこうにかで、赤城山の頂上の大沼に到着。
頂上は、色づきは5分ぐらいでしょうか。(09年10月18日)。
来週ないしは、再来週がもっと色付いて綺麗だと思います。
この時の時刻は朝9時30分前。
駐車場は9割がた埋まってました。
5
黒檜山方面。
帰りは、県道4号を通ってきましたが、こちら側はところどころ、紅葉してて、キレイでした。
“白樺”も直球ストレートの高原模様が楽しめます♪
6
大沼の売店で売っていたもの。。
味は・・・(@_@;)
7
県道4号を下ってきましたが、朝10時半過ぎにも関わらず、大沼から赤城大鳥居を抜け、さらに先まで数珠繋ぎ状態のおびただしいクルマの数。。
頂上の駐車場は狭いので、最後尾の方が頂上に着くには何時になることやら。。。
やはり、ハイシーズンの行楽地へは、午前中の早い時間がいいですね。
8
途中、上里SAで小休止。
で、目に留まったのが高崎名物ダルマ弁当♪
これ、甘くて美味しいですよね^^
ダルマの口が開いていて、食べ終わった後は貯金箱になります。
ワタシはこのダルマさんのおかげでBMWが買えました♪
ありがとうダルマさん! 次はメルセデスよろぴこ~(^O^)

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2009年10月18日 20:13
宇宙人出没率が高そうなので冬期以外は敢えて16号を選択する自分
ってか4号の夜間はランニングショップの方達がたくさんお店出してまして(^_^;)

そのまま赤城沼田線で北に抜けちゃうのもしばしばですw

ダルマでBMW買えるんですか!コリは見習わないと
コメントへの返答
2009年10月18日 20:30
タイヤ痕が凄かったです。以前、marcさんのブログに書いてあったのを思い出して走ってましたが、夜はあの痕では相当うるさいでしょうね(+_+) 16号は夜の方が走りやすいでしょうね。で、ここもmarcさんここ走ってるんだろうなぁ~って思いながら通り抜けておりました♪

ダルマ…帰ってきたら、ポケット、財布に入っている小銭を全部入れて下され~(^O^)/
最後の1マンエン…とか言うときにきっと役に立ちます! …って、ショボイ( 一一)
2009年10月25日 0:09
またたび…
にゃんこの好物… ではないよね(汗)

ん?何かこのダルマ見覚えが…?
コメントへの返答
2009年10月25日 4:59
にゃんこの好物。。
味は・・・(@_@;)

ダルマ…2つ目♪

プロフィール

「女性にも運転しやすいクルマですね。 http://cvw.jp/b/323124/47888405/
何シテル?   08/09 21:24
タコ棒の使い方はプロ並み♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

MINI リア足回りのカタカタ・コトコト異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 21:42:29
ハイマウントストップランプ交換/備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 03:19:45
クラウンの整備手帳はこちら(最初のアカウント先) 
カテゴリ:車・整備
2007/09/25 05:16:49
 

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
中古車購入♪ 状態は前オーナーさんが大切に乗ってらしたのか、とてもキレイだし機関グ~。 ...
輸入車その他 メリダ 輸入車その他 メリダ
MERIDA SCULTURAカーボン仕様の最下位グレードを購入。 で、購入後直ぐにコン ...
ミニ MINI ミニ MINI
※令和6年3月に売却しました。 2年間で2,000kmも乗らないし、飾っておくほどお大尽 ...
その他 自転車 SPECIALIZED BONBY (その他 自転車)
2015年5月6日にMERIDA購入。 このバイクは、予備フレームとして保存いたします^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation