• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamaken.Pの"フォスフォフィライト" [シトロエン BX]

整備手帳

作業日:2019年10月20日

フロントブレーキローター&ブレーキパッド交換(142,491km)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
フロントのブレーキパッドが終了っぽいので、
10日ほど前に部品発注後、交換してもらいました。
2
使用前使用後。
ちょっと使い過ぎでしたね(汗
3
個人的にパッドとローターは同時交換派なので、
ついでにディスクローターも交換☆
どちらも安定の国産クオリティのディクセルを選びました。
費用は、
・ディスクローター18000円
(16500円)
・ブレーキパッド10000円
(8800円)
※カッコ内は純正価格
・工賃14000円

しかし、ここで新たな問題が発覚(;´д`)
対策を考えねば。。。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検完了

難易度: ★★

ハザードSW マーク・テプラで作成

難易度:

O2センサ交換

難易度:

燃料ポンプなど交換

難易度:

ハザード警告灯・不点灯→修理

難易度:

アイドリング不調対策 その2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっと3万キロ超えました http://cvw.jp/b/323126/48608828/
何シテル?   08/19 23:32
みんカラ歴は2007年の9月24日から。 大阪在住の昭和生まれの老サラリーマンです☆ 現在は独・仏・伊車を計5台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) リネット(Lynette/琳妮特) (プジョー 308CC (カブリオレ))
【3号機:足車=日常メイン車】 フランス車10台目、8台目のプジョー(笑) ここ10年ほ ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機:林道狭路探索用】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビ ...
フィアット X1/9 フランカ (フィアット X1/9)
【4号機=趣味車】 何年も前から憧れていたので覚悟を決めて買いました。 自分の性格なのか ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation