• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamaken.Pの"リベッチオ" [フィアット パンダ]

整備手帳

作業日:2022年8月31日

2022年8月の走行距離

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
8月は猛暑全開。そのため個人的にはシーズンオフ(;^ω^)
コロナ第7波も拡大したので、引き続いてお出かけ意欲は低水準↓

内訳は以下のとおりです。
1号機(113,671km→114,117km)   446km
2号機( 76,030km→ 76,561km)  531km
3号機(110,916km→111,346km) 430km
4号機(148,750km→148,925km)   175km
合計で1,582km走りました。
過去3カ月は2千キロ台でしたので、骨休み月間ですね(苦笑

(注)6月30日からのPandaの浜松移駐に伴い、”愛車紹介”のメインとサブの序列変更と入れ替えを実施しました。
”〇号機”というのは駐車場の車庫証明を取得した順番の枠で、我が家の車の”戸籍”みたいな扱いですので変更はしておりません。

1号機(暫定3号機・浜松駐留中)息子がお盆休みに9日間ほど新幹線で帰省したため、少し距離が落ちています。
猛暑に負けず、引き続き草ヒロ探索、道の駅巡りやゆるキャン△の”聖地巡礼”等で乗ったようです(笑)
2
2号機のMINIは月初に警告灯が点いたものの、その後はいたって正常。
相変わらず妻の普段使い+週末ドライブで使用も、妻の関節痛(?)とコロナ渦でやや自重気味でした(^^;
3
3号機(暫定1号機)の206CCローランギャロスは朝練とたまの通勤使用でした。
9月からはそろそろ本気出す?(苦笑
4
4号機のBXは相変わらず好調で乗ると楽しいのですが・・・この猛暑では日中は無理(;´Д`)
湿度が高いとアイドリングも不調になりますからね。。。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サイドウインカーLED化@99,100km

難易度:

エアフィルター交換@99,100km

難易度:

フィアットパンタ3 4X4 エンジンオイル&フィルター交換

難易度:

良いかも

難易度:

2025年6月の走行距離

難易度:

2025年7月の走行距離

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっと3万キロ超えました http://cvw.jp/b/323126/48608828/
何シテル?   08/19 23:32
みんカラ歴は2007年の9月24日から。 大阪在住の昭和生まれの老サラリーマンです☆ 現在は独・仏・伊車を計5台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) リネット(Lynette/琳妮特) (プジョー 308CC (カブリオレ))
【3号機:足車=日常メイン車】 フランス車10台目、8台目のプジョー(笑) ここ10年ほ ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機:林道狭路探索用】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビ ...
フィアット X1/9 フランカ (フィアット X1/9)
【4号機=趣味車】 何年も前から憧れていたので覚悟を決めて買いました。 自分の性格なのか ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation