• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fuku-pの愛車 [ダイハツ タント]

整備手帳

作業日:2021年8月14日

雨漏り対策のオマトメしました❗

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今週に入り、大雨の影響からか各地にあるタントに雨漏りが発生している模様…💦😖💦

注目されているので、アクセスしやすいようにの、『オマトメ』です。
2
雨漏り対策 その①
https://minkara.carview.co.jp/userid/3231563/car/2948183/6046274/note.aspx

画像のように雨漏りしてくるわけですが、ディーラーに持ち込んで完治するヒトは良いのですが、問題はウェザーストリップを交換しても完治しないパターン‼️
因みに私はというと…

・ウェザーストリップ交換
・ウェザーストリップ交換後にディーラーによる耐水テストを実施されて問題無いと判断されました。

…が⁉️雨漏りしましたヽ(♯`Д´)ノコリャーッ(笑)
3
雨漏り対策その②
https://minkara.carview.co.jp/userid/3231563/car/2948183/6053700/note.aspx

再び雨漏りが発生❕
再度ディーラーにクレームを入れても、塩対応されたので…私は別の対応を考えました。
それが追加モールという結論。
要は雨水をブロックして防水性がキチンと確保出来ればイイんです(  ̄▽ ̄)
4
雨漏り対策として使用したモールはコチラ。
https://minkara.carview.co.jp/userid/3231563/car/2948183/6048120/note.aspx
貼り付けやすく、最初はコチラがオススメ。
5
更にコチラもオススメ‼️
タントの貧弱モールが生み出すスキマを埋めてくれます(≡^∇^≡)
https://minkara.carview.co.jp/userid/3231563/car/2948183/6317038/note.aspx
コストは少し上がりますが、先のエアロモールより接着強度がある分、
耐久性が期待出来ます。
6
参照として。
リアル・耐水テストの様子。
https://minkara.carview.co.jp/userid/3231563/car/2948183/6048832/note.aspx
ホースの水をテキトーに掛けて『水の侵入は確認出来ません』は、耐水テストではありません。
雨に何時間と降られて防水性が確保されているかを確認するのが、耐水テスト。
7
私自身が思うに…
現在メーカー自体が、タントの雨漏りを深刻に受け止めてはいません。

またディーラーに何度も足を運んでも雨の度に『また雨漏りしたし❗』ってモヤるよりも自分で防水性を上げて、気持ち良く乗れる方がポジティブです😆🎵🎵

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

暑さ対策

難易度:

室内灯センター部 cobチップLEDに交換

難易度:

カインズ 傘型サンシェード【L】

難易度:

ロアアームボルト交換

難易度:

2025/08/22 タントのオイル交換

難易度:

ヘッドライト 黄色い汚れ除去 アルカリ電解水にて

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@K-ZONE さん、おはようございます。
16万㌔ですか!凄いですね~ ダイハツも最近、品質劣化がヒドくて先日、ヒューエルポンプが逝ったばかりでした。世間の言う壊れにくいメーカー=ダイハツってのは、ワタシにはウソでしょって感じ。」
何シテル?   07/17 06:55
fuku-pです。よろしくお願いします。 ※既婚者になりました♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイソー パフ(メイク落とし用、エンボスタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 16:11:49
Second Stage PW/SWパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 22:09:10
不明 アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 10:26:45

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
ノーマルカスタム派です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation