• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shidenの愛車 [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2016年4月9日

パイオニアAVIC-RZ99装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
電装屋さんにエアコンの修理を頼んだ後に、ついでに2つ作業を追加でお願いしています。
一つ目はカーナビ取り替え。
現在はパイオニアのHDDナビが装着されているのですが、10年以上前のもの。まあそれはいいとしても、一番困ってしまうのが、2DINナビではなくスイッチオンで画面がせり出してくるタイプのものなのです。
これであると、ナビを動作させているとエアコンが操作できない。せっかく直したのに。
というわけで、交換することにしました。
2
機種をじっくり考える時間もなかったので、一番無難なパイオニアの楽ナビ。AVIC-RZ99となりました。
3
装着後の姿を見てみると、枠がブラックで出っ張りも少ないので、すっきりしていてなんかいい感じ。
4
これまでは後付感ありありでしたが、なんか純正品のようにフィットしています。これは良い。
まあ、機能の方は問題ないでしょう。多分。
5
このスマートコマンダーは、BMWのi-driveのように手元で拡大・縮小などできるので便利そうです。
でも、どこに装着するかですね。このフォグランプの横あたりでいいかな。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

「RZ」ステッカーを貼り直し

難易度:

オーディオ、スピーカー交換①

難易度:

ガソリン臭いの飛んでけ!

難易度:

11インチモニター付けちゃいました。

難易度: ★★

ボチボチ整備 フューエルタンクサビ取り編2回目

難易度:

(自分用メモ)今のボディーの限界?オフセット試算

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「意外に早かった初代カローラ車検 http://cvw.jp/b/323365/47701814/
何シテル?   05/05 22:55
shidenと申します。 スポーツカーが好きで、これまでロードスター、ポルシェカレラ2などに乗ってきました。 その後、しばらく車に乗らない時期がありましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラジエターのスポンジ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 19:42:48
2回目のメインリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 00:30:23
無免許に追突されると言うこと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/24 06:34:55

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1990年式GT-Xです。 マフラー(フジツボ レガリスR)、ダンパーキット(BLITZ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
1988年式(昭和63年式)のいすゞジェミニG/G(JT150)、1,500ccの5速M ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
ダークメタルグレーのPremium editionです。 待ったかいがありました。走る ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
1995年式のVersion Zです。 とてもバランスのとれた車なので、基本はノーマルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation