• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shidenの愛車 [トヨタ カローラ]

クラシックカーフェスティバルと初洗車

投稿日 : 2022年04月03日
1
本日はキヤッセ羽生で開催された「第5回昭和平成クラシックカーフェスティバル」に初代カローラ(KE11)で参加しました。
昼食後に他のクルマを見学したり写真を撮ったりするつもりだったのですが、雨で不可に。撮った時には隣のクルマはいなくなっておりました。
2
最近常連となりつつあるRX-7勢、帰る直前です。
3
そして予定時間より1時間早く終了。さて、ここで若干の不安あり。
このカローラ君、5年前の購入以来これまで一度も雨天走行なし。ワイパーも一度も動かしたことがありません。車検通っているのでワイパーも問題ないはずですが、果たして・・・・・とワイパースイッチを引きます。
普通に動きました(当たり前)。(^^;)
4
15分ほどの雨天走行後、自宅に到着。当然ながらビショビショになってしまったので「せめてガレージ内で拭き取りしてあげるか」と後片付けをしていたところ、なぜか雨が止みました。なので急遽予定変更、このまま洗車することにします。
5
このカローラ君、雨天走行だけでなく自分で洗車したこともこれまで一度もないのです。この時代のクルマは錆に強いはずはないので、なるべく濡らさない方がいいと思っているからです(クルマ屋さんに預けた際に洗車されていることもあるので、全く洗車がなされていないわけではありません)。
6
このクルマも購入直後にシンズさんでコーティングしてもらっているので、水はじきもバッチリ。全高が低くボディが小さいので洗車も簡単。終わってガレージに格納したところで、また雨が降ってきました。本当は水切り走行したいところですが、それは天気が回復してから行いましょう。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2022年4月4日 8:02
ぐおおおおおおおおおおおおおおおおっ!!!

冷たい雨でしたね。。。 その代わり🎶、

桜は長持ちしそうデスが!!!A^^;;;v(あせ
コメントへの返答
2022年4月4日 23:31
風こそ吹きませんでしたが、まるで冬に戻ったような寒さでした。
桜は散り始めてますね。今週末まではもたなさそうですね。(^^;)

プロフィール

「縁のあるオールドタイマーネオクラシック http://cvw.jp/b/323365/47769911/
何シテル?   06/08 21:42
shidenと申します。 スポーツカーが好きで、これまでロードスター、ポルシェカレラ2などに乗ってきました。 その後、しばらく車に乗らない時期がありましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラジエターのスポンジ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 19:42:48
2回目のメインリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 00:30:23
無免許に追突されると言うこと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/24 06:34:55

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1990年式GT-Xです。 マフラー(フジツボ レガリスR)、ダンパーキット(BLITZ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
1988年式(昭和63年式)のいすゞジェミニG/G(JT150)、1,500ccの5速M ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
ダークメタルグレーのPremium editionです。 待ったかいがありました。走る ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
1995年式のVersion Zです。 とてもバランスのとれた車なので、基本はノーマルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation