第25回幸手クラシックカーフェスティバル
投稿日 : 2022年11月14日
1
昨日は幸手市の権現堂公園で開催された「第25回幸手クラシックカーフェスティバル」に参加しました。
そして当日。朝は晴れてました。他のクルマは暖気運転なんてしませんが、カローラだけは一応エンジンを暖めてからスタート。自宅から会場までは10分ちょっとで着くのでラクチンです。
2
あっという間に会場に到着。まだ開場時間から10分くらいしか経っていないはずですが、もうたくさんのクルマが来ています。皆さん何時に家を出てきているのでしょうか。お疲れ様です。
3
お隣は品川一桁ナンバーのヨタハチ(トヨタスポーツ800)。もう52年も乗っているそうです。凄いですね。
品川ナンバーですが現在はクルマは群馬県に保管してあって、イベントの際には取りに行っているとのこと。このように旧車を別の場所に保管している方の話を時々聞きますが、その努力に感心します。
4
さらにもう1台のヨタハチ。こちらは近所のクルマで街中で時々すれ違うのですが、お話するのは久しぶり。
すれ違い時にいつも手を振ってもほとんど気付いてくれないんですよね。まあこちらはアイだったりBMWだったりその時によって違うので、気付けというが無理があるのですが。
5
イベントの方はいつもの通りのクルマ談義とブラブラ。今回は出店も結構あったので、そちらを見るのも楽しいですね。
私のカローラは特に注目を集めるようなクルマではないので見学者もそこそこですが、まあ多少は楽しんで頂けたでしょうか。
6
閉会式直後に車に乗り込み素早く出口に直行。幸いあまり待たずに会場から出られ、あと10分ちょっとで帰宅。そのままガレージに逃げ込んでセーフのはずでした。
しかしあと自宅まで数kmというところで、ポチポチポチ・・・・と無常の雨。その後あっという間に本降りに。カーポート下に駆け込んだ時には、すでにずぶ濡れでした。
7
いやあ、またまたカローラで雨に降られてしまいました。
まあ濡れてしまったものは仕方ないので、カーポート下でふきふきしてからガレージに格納しました。こういう場合にもカーポートが大いに役立っています。
8
なお、次回雨グルマの参加予定は未定です。当面ローテーションが回ってこないはず。
参加の皆様、関係者の皆様、お疲れ様でした。(^^;)
タグ
関連コンテンツ( KE11 の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング