• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shidenの愛車 [トヨタ カローラ]

驚きのラジオアンテナ動作

投稿日 : 2024年02月18日
1
今年初めてのエンジン始動。ガレージから出して、各電装品を動かします。
そしてたまにはラジオでもつけてみるか・・・・と、ラジオをオン。
2
すると、ストン!!と聞いたことのない音に驚きます。
いったい何が起こったんだ?
前方をよく見てみると、ラジオのアンテナが出ています。
3
ラジオのスイッチを入れるとアンテナが飛び出る仕様だったんだ。7年乗ってきてこれまで気付きませんでした。
というのも納車時からアンテナはこのように立った状態だったため、長い間このアンテナは固定式で動かないものだと思っていました。
4
しかしイベントで他のカローラやカタログを見たりしたら、アンテナがないことに気付きました。そしてようやく格納できることに気付いたのが昨年だったか一昨年だったか。それ以来一度もラジオのスイッチを入れたことがなかったということです。普段AMラジオなんて聞かないですからね。
5
取扱説明書を見ると、確かに飛び出します」の記載があります。ここまで見てなかったなあ。
6
ちなみにさらにアンテナは伸ばすことができますが、何かに引っ掛かりそうで怖いですね。
もちろん電動で動いているわけではないので、当然ながら格納する際は手動になります。
7
というわけでここにきて新たな発見があった初代カローラ、やっぱり旧いクルマは今のクルマと全然違って面白いですね。
4月のスプリンタートレノ(AE86)に続いて5月に車検となるので、こちらも簡単にはいかなさそうで怖いです。(^^;)

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ハチロクのペダルゴム交換 http://cvw.jp/b/323365/48610961/
何シテル?   08/20 16:16
shidenと申します。 スポーツカーが好きで、これまでロードスター、ポルシェカレラ2などに乗ってきました。 その後、しばらく車に乗らない時期がありましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラジエターのスポンジ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 19:42:48
2回目のメインリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 00:30:23
無免許に追突されると言うこと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/24 06:34:55

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1990年式GT-Xです。 マフラー(フジツボ レガリスR)、ダンパーキット(BLITZ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
1988年式(昭和63年式)のいすゞジェミニG/G(JT150)、1,500ccの5速M ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
2010年式のアルファロメオミト(MiTo)スポーツ(955141)の6速MT車です。 ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
ダークメタルグレーのPremium editionです。 待ったかいがありました。走る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation