• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にっしぃオヤジの"のーとニスモンBL" [日産 ノート e-POWER]

整備手帳

作業日:2020年5月24日

ヘッドライト光軸調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ダウンサスを入れてから光軸が下がっていたので日産Dで光軸調整。
他の方が車高調導入後の光軸調整をした際、メンテプロパックで費用掛からなかったとのレビューを見てDに持ち込んだんですが・・・費用取られました(-_-;)
他県ではメンテプロパックの範囲で無料ですよって言いましたが、車検同様の検査をして機械も使ったので費用掛かるとの事・・・
しかも平日なら2200円の基本料金が休日料金で1.5倍の3300円(・ε・)ムー
これさ~なんとかならんの日産。
マツダやホンダは休日でも費用一緒なんですが・・・カミさんがN・BOXで休日タイヤ交換しても2200円でしかも洗車サービスついてるのに日産ケチ臭いぞ゛(`ヘ´#) ムッキー
今後タイヤ交換はホンダでしようかと本気で考えちゃいます。
2
ダウンサス交換前の光軸の高さ(離隔距離5m)で大体79センチ
3
ダウンサス交換後の光軸の高さ(離隔距離5m)で大体74センチ
4
光軸調整後の高さ(離隔距離5m)で大体77センチ
フロント3センチ下げているので妥当な高さですかね。

これで夜間のロービームが調整前より明るくなりました。
ハイビームの爆光が病みつきになっているので調整して貰っても暗いと感じる今日この頃(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナンバー灯交換

難易度:

ヘッドライト 飛び石

難易度:

ちょっと手直し【その7】ノ2

難易度:

ちょっと手直し【その7】やっぱりウインカーもLED

難易度:

オーラテール移植

難易度: ★★

ヘッドライト 保護フィルム

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年5月26日 7:53
ゴーンが悪い?
コメントへの返答
2020年5月26日 8:07
もしかしたら・・・(笑)
ホンダDの担当に休日料金の件を聞いたら、働き方改革の影響でホンダでもそういう話があるみたいです。
サラリーマンは休日以外まともにDに行けないので痛いところですけどね(;^_^A

プロフィール

「行きつけのパチ屋にパチンコライターのいそまるさん来てる〜❣️店内めちゃ混みやんけ(-。-;」
何シテル?   05/22 15:16
にっしぃオヤジです。よろしくお願いします。 2018年1月にフィットハイブリッドS無限フルエアロで購入しましたが9月に放火にあい廃車…その年の11月にノートe...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 NISMO カーテシランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 22:28:31
BOSCH エアロツイン J-フィット 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/24 13:40:04
シーケンシャルドアミラーウィンカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 10:28:15

愛車一覧

日産 ノート e-POWER のーとニスモンBL (日産 ノート e-POWER)
2018年9月26日にフィットハイブリッド・Sが放火で全焼してしまい、同日に発売となった ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ホンダフィットハイブリッド・SからノートeパワーニスモSに乗り換えました٩(ˊᗜˋ*)و ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
マツダCX-5からフィットハイブリッド・Sに乗り換えました。 CX-5もいい車でしたが、 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
スズキ エスクード 2.4 ヘリーハンセン リミテッド 4WDからCX-5に乗り換えまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation