• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月18日

突貫作業

突貫作業 先日、全てやり終わった と投稿しましたが、簡単には終わらせてくれないゴルヴァリ君

月曜日に足周りを一新し快適にドライブしていましたが、昨日火曜の昼過ぎから前回とは違うガタガタという音が、ギャップを越えると鳴り出し次第に大きくなりました。

夕方帰宅後フロアで上げてボルトの緩みを確認するも問題なし。スタビライザーの取り付け歪みも無く正常。日の入りなので作業できず。

本日水曜、週末にでもきちんと確認しようと思ってましたが、会社から帰宅すると妻が
「車からすごい音するよ!壊れるんじゃない⁉️」と急きょ点検することに

18時前にまたもやフロアで上げてフロントタイヤを外し足周りを確認するも異常なし。
外はすでに真っ暗で100均一のライトで照らしながらなので時間がない。

応急対策で、1番可能性の高いスダビリンクを片方外すことにしました。
(フォレスターの時は、冬季リアのスタビリンクを外していたのでスダビがなくてもスピード出さなければ支障がないので)

外して試走すると異音は解消!
外したスタビリンクは片方のボールジョイントがユルユルになっていて、ガタはないけど動かすとカタカタと当たる音が。

そもそもがこの音だったのかもです。
古いグリスとダストで粘土が上がり、動きが鈍かったので小さな音だったのが、ブーツ交換時に綺麗にして新しいグリスを塗ったため動きが良くなりユルユルになって盛大な音を出したのかも知れません
多分、ブーツが破れてからだいぶ経っていたのでしょう。



ユルユルのボールジョイント


仕方ないのでスダビリンク発注しました。届き次第交換しよう。
快適なのは2日間だけでした😓

最初に怪しいとは思っていましたが、目視ではブーツ破れは確認できなかったのでスルーしましたが、時間とお金をかけてしまったなと😓

遅かれ早かれ、JOMの車高調はいずれダメになっていたので、コニーショックに交換したのは「良し」としましょう。乗り味は良くなりましたから。

音って嫌ですよね〜
ブログ一覧
Posted at 2024/09/18 21:16:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ロードスター ステアリングラックブ ...
太巻きさん

リアロアアームの整備
naoBNRさん

ボールジョイントも交換したかった
MAD MUDDERさん

NDロードスターのボールジョイント ...
R Magic おーはらさん

ドライブシャフトブーツ
Yoshi★さん

ボールジョイントブーツの延命
su-giさん

この記事へのコメント

2024年9月20日 10:44
お疲れ様です。

音と言うのは本当に厄介ですね。
箇所は特定できても、どの部分が問題なのか結論付けるのは大変ですし…

先が見えたので良しですね。
コメントへの返答
2024年9月22日 14:33
こんにちは

ここ3週間、毎週ジャッキアップしてました。
結局は1番疑わしスタビリンクだったんですが、
外さないとブーツ破れがわかり辛かったのが元凶でした。

今回のスダビリンクはヤフーショッピングで購入した6000円の物ですが、安いからと言って悪い部分はなく必要十分な物でした。
 
これで音が消えればいいのですけどね。

お金と時間がかかりました笑
工具がその分増えましたけど

プロフィール

すっかり?落着き 見た目路線へ変更です。 まずは車高落として、ツライチにしてと スマートにカスタムしていきたいです。 上記は完了しました。 の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

AsBuiltData解析ツール(As-Built Explorer) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 10:41:08
コーディングで i-Stopの無効化(2019-02-17) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 09:44:08
金属クリップを簡単に取り外す方法 (VAG共通) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 23:05:15

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
DBA-1KCTH 1ZD 快適な車です 家族にも好評 パワーが無い以外は気に入っ ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) スズキ GSX750S KATANA (カタナ)
憧れの 「刀」 設計が古く、重い、遅い、と400より良いところがなかったが、 「刀」 ...
スズキ GSX-R400 スズキ GSX-R400
2台目のバイク   甲高い排気音が印象的 タイヤもラジアルで コーナーでの安心感があった ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
初めて買ったバイク プロアームで、特徴的だった。 八王子から青森まで走り、フェリーで北 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation