• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶっち222のブログ一覧

2025年07月14日 イイね!

カビ臭いぞ

カビ臭いぞ
フィルター以外の管路も怪しいが スチーム除菌する前に交換です 約1万キロ走行からの交換 案の定色々なゴミが集塵されておりました スチームにて除菌 臭いカビ臭なくなりました
続きを読む
Posted at 2025/07/14 22:26:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月05日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換
今日は暖かい土曜日! 今日を逃すと暖かい土曜日はいつになるかわからない。 というわけで、朝から交換しました。 去年秋に交換したフロントショック周りも異常無し 新しいタイヤでドライブしたいな
続きを読む
Posted at 2025/04/05 13:12:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月15日 イイね!

タイヤ組み替え

春のタイヤ交換に向けて 購入した夏タイヤを組んでもらいました ポテンザからグッドイヤーへ 製造国はドイツでした。 ドイツ製のタイヤはいいみたいです。国的にちゃんとしてるとのこと。 今回交換したポテンザはハンガリー製。ショルダーはもとより、中央部にもひび割れが出ていたので安 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/15 14:08:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月03日 イイね!

オイル

我が家のゴルヴァリ君  最終型だけあって、ゴルフ乗りの皆様が投稿されているオイルの注ぎ足しの必要が発生しません。 エンジンピストンのクリアランスが日本車のそれと変わらずな様です。 投稿見ながら みんな結構減るんだな〜と思ってる 昨今です
続きを読む
Posted at 2025/03/03 22:44:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月15日 イイね!

除雪機のバッテリー

除雪機のバッテリー
ご臨終のバッテリーを交換しました 充電しても復活しなくて 昨年はひもを引っ張ってエンジン始動してましたが、なかなかかからずでした。 今回はバイク用のジェルバッテリー 交換後は元気良くセルが回り 始動成功! さあ、降るがいい‼️ でも、夜中降るのはやめて欲しい
続きを読む
Posted at 2025/01/15 20:42:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月10日 イイね!

タイヤ交換 × 3台

タイヤ交換 ×  3台
今シーズンは暖かいうちに交換しました 過去を振り返ると、 スタッドレスが減るのを気にするあまり 12月の北風が強い中交換したりありましたが 外した夏タイヤを洗うにも今週末の小春日和を 逃すまいと交換しました。 母のデミオ、義父のカローラ もまとめて交換です。 面倒なことは一度に! いつでも降 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/10 22:23:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年09月18日 イイね!

突貫作業

突貫作業
先日、全てやり終わった と投稿しましたが、簡単には終わらせてくれないゴルヴァリ君 月曜日に足周りを一新し快適にドライブしていましたが、昨日火曜の昼過ぎから前回とは違うガタガタという音が、ギャップを越えると鳴り出し次第に大きくなりました。 夕方帰宅後フロアで上げてボルトの緩みを確認するも問題なし ...
続きを読む
Posted at 2024/09/18 21:16:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年09月16日 イイね!

今年やること全部やった

先週、今週と自動車整備士になってました。 今年はバッテリー交換もあり今回の足回り刷新で、10万円オーバーリフレッシュ。5年は乗らないと勿体無い 今日の作業はイメージ通り難儀する場面もあったけど、順調に終わり充実感に浸ってます。 面倒だし大変だけど車いじりが好きなんでしょね。みんカラのお陰で楽し ...
続きを読む
Posted at 2024/09/16 17:51:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月07日 イイね!

疲れ過ぎ

一日がかりでショック交換したけど、小さな異音が消えただけ。 8時間休憩なしで外にいたので、この上ない疲労感と倦怠感がすごい。 乗り心地は良くなった気がする程度。 今日はフロントサスペンションの交換だったので、前上がりになる懸念があったが、なるべくダウン量の多いスプリングを探したのが功を奏し1cm ...
続きを読む
Posted at 2024/09/07 20:51:34 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年08月22日 イイね!

物は揃った 

物は揃った 
H&RのバネとKONIのショック 今夜ドイツからスプリングが届きました。 先に購入済みのショックアプゾーバーとアッパーマウントと組み合わせ、 近々交換します あちこち問い合わせしましたが、日本に在庫が無いらしく、納期が3ヶ月と言われた(こんな古いヴァリアント用のスプリングなんて売れる訳な ...
続きを読む
Posted at 2024/08/22 22:50:23 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

すっかり?落着き 見た目路線へ変更です。 まずは車高落として、ツライチにしてと スマートにカスタムしていきたいです。 上記は完了しました。 の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

AsBuiltData解析ツール(As-Built Explorer) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 10:41:08
コーディングで i-Stopの無効化(2019-02-17) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 09:44:08
金属クリップを簡単に取り外す方法 (VAG共通) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 23:05:15

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
DBA-1KCTH 1ZD 快適な車です 家族にも好評 パワーが無い以外は気に入っ ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) スズキ GSX750S KATANA (カタナ)
憧れの 「刀」 設計が古く、重い、遅い、と400より良いところがなかったが、 「刀」 ...
スズキ GSX-R400 スズキ GSX-R400
2台目のバイク   甲高い排気音が印象的 タイヤもラジアルで コーナーでの安心感があった ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
初めて買ったバイク プロアームで、特徴的だった。 八王子から青森まで走り、フェリーで北 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation