• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶっち222のブログ一覧

2021年02月14日 イイね!

レーダー探知機更新

レーダー探知機更新コムテック ZERO 708V に更新

10年以上使っていた探知機ZERO331Vの音が出でいないのに最近気付きました。

OBD接続出来ますが、ゴルフ6 の場合、多少の加工が必要なのと、ケーブルが結構な値段すること。水温や油温などの情報が不要な為、従来の電源だけの接続です。

感度が良くなっているらしいので、期待しましょう
Posted at 2021/02/14 13:44:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月22日 イイね!

フロントタイヤ交換 車高調整

フロントタイヤ交換 車高調整今年新調したヨコハマig60(フロント2本)に交換。 
車高も1cm上げました。

一昨年2本新調してフロント交換。
今年2本新調してフロント交換。

FFなので、
2017年にフロント用に購入したig50+をリアへ

リアは古くても問題ありません
引っ張られてるだけですから。

フロントがフレッシュな状態が続きますし、
一度のタイヤ購入の出費も半額で済みます。



Posted at 2020/11/22 18:26:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月16日 イイね!

リアショックを純正へ

リアショックを純正へスタッドレスに交換する時期です。

先月、リアショックをコニーに交換しましたが、
やっぱり釧路の冬道のポコポコはショックには辛いはず。

かつ、リアショック交換は案外簡単!

で、リアショックを7年ぶりに純正へ。

車高も2㎝位上げました。(リアだけ)

そのせいだと思いますが、

夜ライトを点けると、光軸が凄い上を向いていま

した。

超迷惑な輩になってしまったので、光軸調整を行 

いました。

フロントも上げる予定なので、その時光軸がはど

こを向くのやら

春になったらコニーに戻します。

夕暮れの為、タイヤはリアのみスタッドレスに

次の暖かい週末を待ちます😅
Posted at 2020/11/16 21:29:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年10月17日 イイね!

リアショックを交換だ



1ヶ月前から、右リアから異音がする様になり、
今春、車高調を交換してもらった「あけぼの自動車」に相談。

案の定、右ショックから音が出でいる様子

今年の春に交換したばかりだか、JOM製なのでクオリティーが低いのは仕方ない。今回は当たりが悪かったみたいだ。

不良品だと言って、ドイツとやり取りするもの面倒なので、このショックは諦めよう。

せっかく変えるならと、コニーのスペシャルアクティブを選びました。

しかし、このショックは純正の車高を想定しているので、シャコタンの自分の車に合うかどうかは不明です。

皆さんの整備手帳を参考に、必要な工具をストレートで揃えました。

ゴルフを分解するのは初めてで、不安でしたが、DIYは楽しい!作業も簡単だし、やはり手をかけると愛着が増します。

問題の異音も解消し、以前の様なバタつきもなく乗り心地もいいです。

比べると、JOMのショックもそんなに悪くない事がわかりました。
コニーの方が落ち着きのある脚になりましたが、JOMの味付けもハードではなかったせいもあるかもしれません。

しかし、こんなに早くダメになるとは…
前回は問題なかったのに😓
Posted at 2020/10/17 19:15:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月29日 イイね!

スタッドレス組み換え

スタッドレス組み換え今シーズンの冬に向けて、スタッドレスタイヤを新調しました。
ヨコハマIG60を2本

ある物を置くために、物置きを整理したかったので、夏にもなっていませんが、早々に組み換えしてもらいました。

今日お世話になったのは、釧路町東陽西にある
Rステーションさんです。

急に伺ったにも関わらず、直ぐに対応してして頂きました。
料金もリーズナブルで、お店の方々も皆さん親切でした。

来年は夏タイヤを新調しようと思うので、またお願いしようと思います。

Posted at 2020/05/29 20:44:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

すっかり?落着き 見た目路線へ変更です。 まずは車高落として、ツライチにしてと スマートにカスタムしていきたいです。 上記は完了しました。 の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

AsBuiltData解析ツール(As-Built Explorer) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 10:41:08
コーディングで i-Stopの無効化(2019-02-17) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 09:44:08
金属クリップを簡単に取り外す方法 (VAG共通) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 23:05:15

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
DBA-1KCTH 1ZD 快適な車です 家族にも好評 パワーが無い以外は気に入っ ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) スズキ GSX750S KATANA (カタナ)
憧れの 「刀」 設計が古く、重い、遅い、と400より良いところがなかったが、 「刀」 ...
スズキ GSX-R400 スズキ GSX-R400
2台目のバイク   甲高い排気音が印象的 タイヤもラジアルで コーナーでの安心感があった ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
初めて買ったバイク プロアームで、特徴的だった。 八王子から青森まで走り、フェリーで北 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation