• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フェニーチェの愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2023年11月19日

リヤコンビネーションランプガスケット他交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
オープンカーなので雨天時は走らないようにしているし、雨漏りは心配する必要はないかもしないが、30年経過している子なので、下記のガスケットを交換しました。

リヤコンビネーションランプガスケット交換
ハイマウントストップランプガスケット交換
ライセンスランプガスケット交換
2
前回タイミングベルト交換後、10万kmは経過していませんが、いつ交換されたのか分からないし、30年経過したため、来週、交換したいと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リトラカバーをちゃんと固定する😁

難易度:

ハイマウントバックランプパッキン交換

難易度:

リトラのガタつきを修理

難易度:

ヘッドライト交換(LED)

難易度:

リアコンビネーションランプ シール交換

難易度:

ポジションランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

フェニーチェです。 学生の頃、ロードスターNAに憧れ、マツダの山本さんの話を聞いて、改めて乗りたくなり、入手しました。 皆さんのお手入れを参考にさせて頂いて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シフトオイル、シフトレバー部品交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/09 20:49:00
デタッチャブルハードトップの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/02 08:50:22
NB用エアロボード 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/14 17:26:29

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
マツダ ユーノスロードスターに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation