• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月18日

嫉妬か?!

嫉妬か?! 友人が通勤用にと中古車を買ったようなのですが、てっきり経済的な1,500ccクラスの車を買ったのかと思いきや、なんとアコードハイブリッドを80万円で買ったそうな。
安かったのは、野ざらしで洗車もしないような中古車屋さんからだったとか。大丈夫か?!

個人的には、大してお金がないのなら、軽自動車で十分だと思うのですが、友人は大事故をやらかした時に、普通車だったことから体はなんともなかったこともあり、お金よりも命が大事と普通車にしたようです。

というか、スピードの出てしまう普通車に乗らなければ、良いような気もしてしまいますが、軽自動車の場合は巻き込まれたらひとたまりもないですかね。

しかしながら、冒頭でも述べたように、1,500ccクラスで十分なはずなのに、アコードに行くかなぁ〜と嫉妬してしまいますw

燃費にこだわるなら、ハイブリッドのアクアや、1,800ccになるけど30プリウスだったら、タマ数もあって安かろうにと思うのですが(バッテリーの寿命は気になりますけどね)。

アコードハイブリッドを選んだのは、なかなかのセンスだとは思いますが、何せランニングコストが気にかかります。
タイヤは17インチで、エンジンは2,000ccだから自動車税は29,500円のはず。ガソリンはレギュラーで良いけれど。

う〜ん、ハイブリッドだから、鉛バッテリーの負担が高く、交換時すると高いはずです。でも、通勤で使っていれば、放電せずに大丈夫かな?

自分もセダン病にかかってしまいそうですw
何がいいかなぁ〜、中古のレガシィとか良さそうですね。
でも、税金高くて、燃費悪いし、タイヤデカイから、やっぱり躊躇しちゃうかな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/09/18 05:49:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

THSのバッテリー寿命は10年と聞 ...
36alFさん

中古でセダンを買うなら
36alFさん

なんとアコードが復活!
Bikkieさん

乗り換えで得るものと失うもの
navy-blueさん

同僚との車談義
36alFさん

走りはよくなったが、ライバルも手強い
ゆーすけ1017さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今週末に見かけて気になった車 http://cvw.jp/b/3237299/47771489/
何シテル?   06/09 15:59
アルトF(4WD)のMTに乗っています。MTはとても楽しいです。たまに高速や上り坂でパワーコンプレックスを抱きますが、普段の街乗りでローパワーな分アクセルが踏め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
足用のスズキ アルトF(MT・4WD)、ド・ノーマルです。 営業車仕様を目指して、色はス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation