ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [36alF]
36alFのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
36alFのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2025年05月31日
滅危惧車種
言わずもがなMTは絶滅危惧種ですが、1500ccクラスの4気筒エンジンも3気筒に置きかわりつつあります。また、先のブログにも記しましたが、加えてガソリンモデルもその傾向が出て来てしまいました。 そのうち、エントリーモデルのヤリスでさえも、ガソリンモデルが廃止されちゃうのですかね。 きっとホンダも ...
続きを読む
Posted at 2025/05/31 16:12:49 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2025年05月31日
ライフさんのタイヤ交換
今月に入ってからというもの、「6月1日からタイヤが値上げ!」という宣伝文句を度々目にしておりましたが、タイヤはまだ持つと思っていたこともあり、自分には関係ないものと深く考えずにおりました。 しかし、妻がちょっと遠出することもあり、ライフさんを一年点検に出そうとなったのですが、ふとタイヤの溝が気にな ...
続きを読む
Posted at 2025/05/31 15:49:40 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2025年05月31日
恐るべしトヨタ様
トヨタ様は、フルモデルチェンジ/マイナーチェンジを機に、ガソリンモデルをことごとくリストラしておられますね(汗; 新型RAV4もさることながら、カローラフィールダーもガソリンモデルが廃盤となってしまいました。 ハイブリッド車の割高感をなくし、パワーユニットの単一化による生産コスト削減で、さらに ...
続きを読む
Posted at 2025/05/31 15:19:49 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2025年05月25日
R06Aエンジン
ウナ丼さんがワゴンR前期型のレビュー動画をアップされていたのですが、そこでお話をされていたことは、我がアルトFにも搭載されているR06Aエンジンは、純ガソリン車用に作られたエンジンであるということでした。 現行のワゴンR(中期型以降)をはじめとしたスズキの軽自動車の主力エンジンは、同じR06でも ...
続きを読む
Posted at 2025/05/25 15:50:13 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2025年05月25日
眠れない夜に
夜中に起きたら眠れなかったので、各自動車メーカーのHPを見ていたのですが、価格上昇がえげつないですね。 どう転んでも、車を購入するとしたら、軽自動車の、しかも低価格帯の車種しか手が出せません。 スバルを見ていたら、純スバル車での最低価格車はインプレッサとなるわけですが、ついこの間まで220万円く ...
続きを読む
Posted at 2025/05/25 15:18:04 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2025年05月25日
新型ムーブ
トールワゴンでは、バランスの取れた性能を誇っていたダイハツのムーブですが、ここに来て後部座席をスライドドアにするという大胆な発想で、まもなく発売と話題になっておりますね。 もっとも、本来であれば去年発売予定だったらしいですが。。。 さて、新型というからには、新しいプラットフォームを採用してのデビ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/25 14:51:58 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2025年05月25日
最近のタクシー事情
オリンピックに合わせて、先代シエンタをベースに2017年に販売されたJPNタクシーですが、コストが高くつく様で、最近では現行シエンタをそのままタクシーにしている傾向があるようですね。 確かに、HPを見ると「タクシーってこんなにするんだ」とか思ってしまいました。 登場した頃は信越に住んでいたので、 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/25 14:32:26 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2025年05月24日
e-POWERは軽自動車で本領発揮するのではないのか?
タイトルの通りなのですが、e-POWERの長所を生かすとすると、軽自動車に搭載するのが有効なのではないかと思いました。 e-POWERの特徴は、エンジンは発電専用で、駆動はバッテリーに蓄えた電気でのみ行う仕組みとなっております。 そのため、低〜中速域ではエネルギー効率が良くても、高速では思いっき ...
続きを読む
Posted at 2025/05/24 20:38:16 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2025年05月24日
N-BOX/
N-BOX/は、ある意味時代を先取りし過ぎた一台だったのではないかと思う時があります。 なぜなら、スーパーハイトワゴンをベースに、低くした天井にリアドアハンドルを採用していたからです。 もし、思い切ってスライドドアを採用し、デザインによっては、ムーブキャンバスや次期ムーブも凌駕していた可能性もあっ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/24 15:52:45 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2025年05月24日
新型RAV4
新型RAV4が発表されましたね。 トヨタの最近のトレンドであるハンマーヘッドが特徴的でしょうか。 3つのタイプがあるようですが、個人的にはCOREがデザイン的に好みです。 パワートレーンは、HEVかPHEVしかないのですね(どちらもE-FOURのみ)。 先代となってしまう現行モデルが登場したのは ...
続きを読む
Posted at 2025/05/24 14:27:56 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「昨日見かけたノスタルジックカー
http://cvw.jp/b/3237299/48743451/
」
何シテル?
11/02 15:40
36alF
[
千葉県
]
アルトFの四駆・MTに乗っています。街中でもすぐに使い切れてしまうローパワーをMTで操るのは楽しい反面、たまの遠出での高速や上り坂ではパワーコンプレックスを抱い...
2
フォロー
7
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
愛車一覧
スズキ アルト
足用のスズキ アルトF(MT・4WD)、ド・ノーマルです。 営業車仕様を目指して、色はス ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation