• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なお@MAXの愛車 [トヨタ ウィンダム]

整備手帳

作業日:2009年10月5日

アームレストにLED埋め込み

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今回はオフの時に黒WINさんから頂いたLEDをアームレストに埋め込みます、

ハイ、黒WINさんのネタのマルパクリですwww
2
では早速・・・^^;
WINのアームレストは二段式になっているので、その真ん中にLEDを仕込みます、
写真の4ヶ所のネジを取るだけで簡単に外れます、
(写真はネジを外した後です)
3
ロック付近にある残りのネジ4本も外します、
後は接着剤で留まっているので細いドライバー等でこじりながら、繊細かつ大胆に分解しますw
くれぐれも破壊しない様ご注意を^^;
*私の場合は案外アッサリとバラせました。
4
中はほぼ空洞状態ですが、LEDや配線の邪魔に成りそうな所はカットします、
最終的にはネジで固定するので、外見を損なわない限りかなり大胆にカットしてもOK!です。
5
で、LEDを仕込む所に穴を開けます、
今回は4ヶ所・・・
コレも黒WINさんと全く同じ仕様ですw
6
LEDと配線をテープで仮止めして取り付け位置を決めます、

最後にLEDはグルーガンで固定しました。
7
ココの電源は今後他のネタにも使う予定なので、同乗者から
「眩しいやないけ!ぼけ!!」
と、怒られない様に余っていたスイッチを噛ましました、
行く行くは調光コントローラーを付ける予定ですが、其れまでのツナギと言う事で^^;
8
お約束のいきなり完成www
今回ココにLEDを仕込むにあたってワンセグのリモコン入れを綺麗に光る様にと、ガラスのコップに替えましたw

何時もながら写真が少ない&解り難くてスイマセン(;^_^A

頂いたLEDはまだまだ残って居るので次は・・・( ̄ー+ ̄)ニヤリ

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

27万km達成のGW

難易度:

純正オーディオ発見

難易度:

エアーフィルター交換

難易度:

バッテリー交換と次の整備へ

難易度:

リヤサスペンションアーム交換

難易度:

フロントガラス 飛び石リペア

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2009年10月6日 2:22
パクリだ!

私の秘密のイジリをパクラレた!

訴えてやる<(`^´)>

あそこには しないのですか?
コメントへの返答
2009年10月6日 23:14
あっ 見付かったw(◎o◎)w

まだまだパクりたい所があるので、
訴えるのは其れが終るまで待って下さい^^;
次は何をパクろうかな・・・w

あそこは・・・只今思案中です・・・(;^_^A

プロフィール

「青年?(爆)@イッケー 」
何シテル?   02/21 12:53
 初めましてm(__)m MCV21乗りのなお@MAXと申します。 顔に一目惚れして、ウィンダム購入しました(^^ゞ 至らない所も多々有ると思いますが ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
2006年の9月にBMW3から乗り換えました。 余り車の種類も知らなかったのですが、中古 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
乗ってる時間を考えるとコッチがメインかも^^;
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
323i スポーツパッケージ 約10年乗りました、 バランスのとれた、良い車でした。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
完全ノーマル仕様の買い物専用車です(^^ゞ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation