• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お試しの愛車 [ローバー ミニ]

整備手帳

作業日:2023年6月11日

ハイローとコイルスプリング下準備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
コイルスプリング化するべく、現在ついてるハイローはラバーコーン用の薄いやつがついてるんでコイルにも使えるタイプの分厚いハイローをポチり
ナックルジョイントの新品付き
2
コイルスプリングもポチり
3
三和トレーディングのMSTコイルスプリング
MTセットを選択
4
内容物
真ん中のゴムはリアのフレームとバネの間に入れるやつ
5
ここで初めて知ったけど、テーパーになってるのね
よく考えたらラバコンも上と下で径違うか
6
しっかりとテーパー
7
F.Rロゴがついてる方がシャーシ側
外径約95ミリ
8
内径65ぐらい
9
ハイロー側
外径85ぐらい
10
内径60ぐらい?
11
リアのシャーシのとこ以外にもゴム板入れるために測って紙に切り出し
12
3ミリ厚の発泡ゴムを切り出してハイローには嵌め込み

追記
結局フロント側はゴムを抜くことになった
組む時に入れづらくなった為
13
バネ側は位置がずれないようにマスキングテープで仮止め状態に 
14
フロント側だけ
リアはそんなひどくズレないだろうし
取り付けするのが楽しみ(^^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アライメント調整(タイヤ館にて)

難易度: ★★★

ロアアーム、テンションロッド、ロングタイロッドエンド交換

難易度:

フロントショックネギャキャンマウント取り付け

難易度: ★★

【自己責任】アッパーアームのベアリングの抜き方

難易度:

テンションロッドブッシュを交換しました

難易度:

ラジアスアーム シール交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年6月11日 20:57
ガソリンタンクをずらす必要があるからガソリンはなるべく減らしたほうが楽に作業できますよ!
コメントへの返答
2023年6月11日 21:10
ばっちり減らしてますよ!
太巻き邸から帰る時に給油するぐらいには計算上減らしてます(笑)
2023年6月11日 22:08
お試しさんもついにコイル化ですか〜
私はこの先もラバコンです。
コイル化はラバコンコンプレッサーみたいなものは必要無いのでしょうか?
交換作業アップしてくださいね。
理想の乗り味になると良いですね。✌️
コメントへの返答
2023年6月11日 22:16
ショックを変えてマシになったとはいえ、やはりペタンコラバコンで乗り続けるのがしんどくなってきまして(^_^;)
新品のラバコンにするかも悩みましたが、美味しい時期が短いなと思ってコイル化に踏み切りました。
コイルはハイロー縮めて押し込むだけのようです。
組んだ後もしばらく調整はいりそうですが、楽しみです(^^)
2023年6月12日 7:34
テーパー?!むかしはまっすぐでした。コイルも進化してるんですねー。

ガソリンタンクは「ほぼ」カラでも数リッター(4、5kg)は残ってるので、チュルチュルポンプで抜き切ったほうが断然楽になりますよ。うちにカラのポリタンあるから。
コメントへの返答
2023年6月12日 9:55
そうなんですねえ
前にショック交換する時もチュルチュルで抜こうとしたら内蓋があるからか上手く抜けずにある程度残していきました(追加でホースが必要だった模様)
トランクゲート外したら少し楽になりますね(´∀`)

プロフィール

「日曜日休みだけど、天気めちゃくちゃ悪いし車高調交換はまた今度かな。とりあえず車高調レンチを買わないと」
何シテル?   06/21 19:37
お試しです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CST(curcuit spec tune) ZERO-1 DAMPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 18:11:48
カプチーノ サス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 16:55:52
カプチーノの車高調取り付け(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 16:35:03

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
1992年式のカプチーノ 乗り出し 164528キロ
ローバー ミニ ローバー ミニ
2024/03/31 次のオーナーへ 人生初のローバーミニ 人生初のキャブ車 乗り始 ...
ダイハツ ミラ Tカー (ダイハツ ミラ)
令和6年2月18日にて降りた 足車として申し分ない車だった クーラーレスのミニだと夏場 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation