• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベルさん0016の愛車 [メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン]

整備手帳

作業日:2025年3月16日

冬→夏タイヤに履き替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
まだまだ天候悪くなりそうですが履き替えてしまったw
光速移動も有りますし、オフ会も有りますし、少しでもスタッドレス減らしたくないしね。
チト、トラブルも有りましたが完了。

リアの内側2センチ程のみ減ってました。空気圧入れ過ぎ?スペーサー?メルセデス特有?まぁそろそろ買換時ですよね~。
2
オッサンには便利な交換リフター。
交換は重くて腰に悪い。
3
こちらのアルミホイール清掃は後で行いました。
4
ソナックスで洗いましたが、内側はまだまだ弾く感じですね。
5
今回は、外側に関してカルキも取ってみました。
6
丁度5年。
コーティング剤もリピート購入。簡単施工出来て、性質違いで二重コーティング。やった感が有り充実。いや、性能も悪くないと思います。
7
タイヤ空気圧も試運転前に補充。
確か2.9で冬眠させた気がするので、0.3減ったのかな。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ4本交換50,000km

難易度:

年季が入ったエアキャリー借りて、おセンチ気分✨でエア点検💨

難易度:

1/10X Brillant Edition Flow Forged19in ...

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤ・ローテーション&ブレーキパッドチェック

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年8月6日 9:45
コメント失礼します。
交換リフターはずっと気になっていた商品です。
そろそろ私も筋力低下によるプルプルが出てきて、定まらなくなってきたところです(^^)
もしよろしければ、このリフターがもっとこうだったらなどありましたら、購入の参考にしたいのでアドバイスよろしくお願いします🙇
コメントへの返答
2025年8月6日 13:16
オッサンにはお勧めです🤣
特に重い大経には👍外車はハブでもイケますが、国産はボルトに定める必要有るし。
面倒と思ったのは2点。用意と収納する物が増える。上げ幅にもよりますが、上げ下げのクルクルが結構面倒い。
タイヤが小さいので、ジャッキ場所がなだらかだとベストです。

プロフィール

「@横好き2ch さん お疲れ様です。コイツは何処で貰うか解りませんからね。ゆっくり休養して下さい。お大事に。」
何シテル?   08/22 09:13
愛車歴を見て頂けると解りますが、硬派日産 6気筒セダン乗り です。ノーマル風で廉価フルドレスアップなアリストに15年乗り ました。 もう国内外で乗りた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

W205 Send To Car の代替方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/22 05:51:52
W213 NTG HDD→SSD化 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 10:11:52
ナビSSD化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 03:30:04

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
オッサンになり初の外車を保有する事になりました。しかも希少なヒヤシンスレッド! 201 ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
欲しい日産車が無い。クライスラー300Cも欲しかったが部下から 「お似合い過ぎて、非常に ...
日産 セドリック 日産 セドリック
Y33後期 セドリック グランツーリスモ VQ30DE バーチャルビジョンメーター リア ...
日産 ローレル 日産 ローレル
C33後期 ローレル メダリスト2.5 「こんなの有ったの?」と言われるとってもレアなグ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation