• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンタツキの愛車 [ホンダ モンキー Z50J-I]

整備手帳

作業日:2022年12月21日

タンクキャップを戻す

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前4Lモンキーで頻繁に起きたエンジンストール。
色々調べた挙句、原因はタンクキャップの目詰まりであったと言うオチがありました。
その後エンコン漬け等さんざん試してみたものの改善されず、諦めて〝再販キャップ〟に交換して乗っていました。
しかしここ最近暇を持て余してるワタシ、キャップの目詰まり解消に再チャレンジしてみました。
とは言えやる事は以前とあまり変わらず、CRCとパーツクリーナーとエアガン攻撃です。
キャップの構造がイマイチ判ってないのですが、とりあえずONの位置で内側の穴から外側の穴に抜ければ良いと思いガンガン攻撃してやりました。
小一時間ほど格闘しモンキーに装着しテスト走行。
およそ10㎞ほど走ってみましたがガス欠症状は出ず、走行後にキャップを開けてみてもエア抜けの悪い時に出る負圧の「プシュ」って音も出ませんでした。
って事は、このタンクキャップの目詰まりは解消されたのでしょうか?
今日は雪が降りそうなくらい寒かったのでココで終了。
次回暖かい日にもう少し距離を走って確認してみます。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( モンキータンクキャップ目詰まり の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

サイドカバー グロメット交換

難易度:

ファンネル取付と油面調整

難易度:

ファンネル取付と油面調整

難易度:

再・点火時期が狂ってしまう

難易度:

シフトペダル交換

難易度:

点火時期が狂ってしまう…

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「コレは修理不能…残念(^_^;)」
何シテル?   01/26 16:47
16歳の時に免許を取りバイクに乗り始めて幾星霜、還暦を過ぎても懲りてないオヤジです。 現在の愛車はCB750FC(B)、Z50ZK1(リジットモンキー)、Z5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

モンキーのタンクキャップ事情 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 10:04:08
ビンテージバイクラン2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 17:52:08
カブ詳細チェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 16:04:34

愛車一覧

ホンダ CB750F ホンダ CB750F
前々オーナーの手によりFBベースのFC仕様となっています。 これを入手した前オーナーが諸 ...
ホンダ モンキー  Z50J-I ホンダ モンキー Z50J-I
もともとモンキーが大好きでして、18歳の時に新車で購入したワンオーナー車ですσ(^_^; ...
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
日常の下駄バイクとして急にカブが欲しくなりました。 カブについては今まで興味が無くてほと ...
ホンダ モンキーZ50Z ホンダ モンキーZ50Z
モンキー好きになったのは街中で見かけるこのリジットモンキーに一目ぼれしたのがきっかけでし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation