• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月20日

サブバッテリー搭載への道

サブバッテリー搭載への道 ほんとはこの道は
走行充電器への道なんだがなぁ。。

急遽すぎるお出掛けに備えてせめて
冷蔵庫使いたくてバッテリー(と負荷ポート)だけでも積もうと思ってんだけど
(給電はAC充電器w)

主な出来事

ネジ長さが足りない⇨ターミナルステー足してみよう
あれ?ねじ穴径が合わない⇨ドリルで拡げてメネジきろう

シャント既存のカバー邪魔でネジ回すスペースが無いw⇨ネジ山落とそう

メネジ無しだからナットがいるじゃん⇨買いに行こう

M8て書いてあるの買ってきた⇨ネジピッチが合わない

ボルトも変えなきゃ⇨他のパーツからぶんどってきた

端子をケーブルにつけよう⇨ケーブル径がバラバラ

端子をつけよう⇨工具が足りない

工具を買った 端子をつけよう⇨スリーブ入れ忘れた

中継異径ケーブル分岐ターミナルが届いた。
ケーブルをスッキリおまとめしよう⇨予定より細いとこまでしか対応してなかった

しょうがないから分岐したままバッテリーに向かおう⇨端子が足りなくてサイズ調整が要った

イマココ




よし取り敢えず試運転だが

バッテリーを積むにあたってぶつかっている1番大きな壁は未解決。それはレイアウト

バッテリー入れる箱が📦良いのない。。

ギリギリ狙わないと冷蔵庫(巨大50L)積んだら2人と1匹が車内で眠れない。

大きいのはデカすぎる 小さくすると入らない。
木工の技術習得する時間はない。

負荷のコンソールも要る。
どこに付けれる?何メートル引っ張って良いの?

ルーフテントは毎回使うわけじゃないんでw車内も想定しないといけない。

spada大きいのになぁ。。

椅子取りたい。。。







ブログ一覧
Posted at 2021/10/20 09:54:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」67
桃乃木權士さん

使ってみたい❗体感したい❗
ホワイトベース8号さん

今日も洗車から
AngelPowerさん

ホイールとタイヤ換えました😶
さくらはちいちいちごさん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

暑くなる前に「真っ黒なオイル」に交 ...
トシ棒さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「温泉へ車中泊ー車上泊ーその他ー http://cvw.jp/b/3241559/45617486/
何シテル?   11/12 19:11
MegaBBAです。よろしくお願いします。 去年春、キャンプ猫がお空組になり、スマホの修理とか容量圧迫とかいろいろでアプリが無くなってて放置でした。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RENOGY DCC 走行充電器12V 50A MPPTチャージコントローラー内蔵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 21:50:55
ケンマのヤナセ 切断ホイールセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/24 14:15:59
キャンプ場やRVパークや在宅勤務の為に外部電源を引込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/15 06:07:58

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ホンダ ステップワゴンRP 3 4年を過ぎてもうすぐ70000km ここ数年上にルーフ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation