• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルカノの愛車 [プジョー 106]

整備手帳

作業日:2020年6月11日

イグニッションコイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エンジンチェックランプがずっと付いていた。
イグニッションコイルを見てみると純正で今まで変えてない感じだったので、もしかしてこれかな?と思い交換することに。

bremi 20383 (5970.81相当品)
2
エンジンチェックランプは消えなかった。残念。

144780km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラジエター交換

難易度:

タイヤ交換(RE-71RS→S.Drive)

難易度:

バックランプ不点修理

難易度:

インテーク周り色々

難易度:

車検2回目

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年8月12日 16:13
はじめまして。

エンジン警告灯、皆さん悩まされてますね。
私は下記サイトを参考にしました。
ご参考になればと思い張ってみました。

http://blog.livedoor.jp/blues_walker/archives/52270996.html

コメントへの返答
2020年8月12日 16:19
はじめまして!
コメント&アドバイスありがとうございます。

警告灯の件ですが、以前APRさんでテスターかけて頂いたところ、触媒の劣化によるO2センサー値の異常だったようです。
14万キロ無交換なのでしょうがないでしょうか?

緊急のエラーではないようなので、どうにかしなきゃと思いつつ触っていません...
またなんとかしたら整備手帳上げるつもりです。
ありがとうございます。

プロフィール

よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ベタベタ塗装除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/30 19:06:26
ドアキャッチャー 応急処置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/15 08:34:44
【269,962㎞】触媒とリアマフラーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/05 12:24:51

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation