• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
CZ50の"ミチホちゃん" [マツダ ロードスター]
バッテリー上がり???と初期化
1
バッテリー上がり?<br />
先週の火曜日に出かけようとしたらドアロックが解除できません。???<br />
あれ?バッテリー上がった?半年前に変えたばかりなのに?スマートキーの電池?押すと赤い点滅が点くのでOK。不安の中スマートキーについているカギを抜いてドアを開けてとりあえずエンジンキーを回してみると電源が入ったり消えたり。でもエンジンは掛かりません。次にボンネットを開けてバッテリーを見てみると緑なので充電良好!ところが赤いカバーを外してみるとナント➕端子線が外れているじゃないですか!赤いカバーのお陰で完全に外れることなく端子に乗っかってる状態です。なので電源が入ったり消えたりしてたのですね。ショートしなくて良かったです。スパナでナットをキッチリ締めた後ついでにバッテリー本体も確認のため揺さぶってみるとグラグラ。押さえてる2本のナットがユルユル。こちらもキッチリ締めてエンジンもかかりこれで安心!と思いきや・・・。
バッテリー上がり?
先週の火曜日に出かけようとしたらドアロックが解除できません。???
あれ?バッテリー上がった?半年前に変えたばかりなのに?スマートキーの電池?押すと赤い点滅が点くのでOK。不安の中スマートキーについているカギを抜いてドアを開けてとりあえずエンジンキーを回してみると電源が入ったり消えたり。でもエンジンは掛かりません。次にボンネットを開けてバッテリーを見てみると緑なので充電良好!ところが赤いカバーを外してみるとナント➕端子線が外れているじゃないですか!赤いカバーのお陰で完全に外れることなく端子に乗っかってる状態です。なので電源が入ったり消えたりしてたのですね。ショートしなくて良かったです。スパナでナットをキッチリ締めた後ついでにバッテリー本体も確認のため揺さぶってみるとグラグラ。押さえてる2本のナットがユルユル。こちらもキッチリ締めてエンジンもかかりこれで安心!と思いきや・・・。
カテゴリ : 電装系 > バッテリー > その他
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2023年12月29日

プロフィール

「@甚六兄さん
おはようございます!
私も数年前に腰痛で動けなくなりリハビリと薬で一応治りましたが、、。
今は60代最後の歳なのに50肩とかで
苦労しております😅
どうぞお大事にしてください!」
何シテル?   06/13 07:04
CZ50です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

暑さ対策 完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 16:38:19
🍜グルメモ-620- 寿製麺よしかわ(埼玉県坂戸市)現在進行形の進化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 17:11:25
JADO G810 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/26 22:52:11

愛車一覧

マツダ ロードスター ミチホちゃん (マツダ ロードスター)
NCロードスターに乗って8年目、夫婦2人の車としては買物や旅行にも十分です。免許返上まで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation