• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CZ50の"ミチホちゃん" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2024年12月18日

バンパーボルトの件 Part3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2回目の錆落としをしてからレッドに塗装しましたがやはり剥げてしまって?
探してみたら何とか期待できるのがありましたので早速購入!
ボルト自体は赤ではなくシルバーのチタンカラーと赤のワッシャーのセットワザです
これで錆びともおさらばできそうです
両方買って送料込み3,000円以内で済みます
2
M6サイズのピッチは1mm共通だそうです?
長さは純正とほぼ同じ25mmにしました
流石にこれなら剥げることもないでしょう😃
3
台湾製ボルトですがこのワッシャーの内径サイズとピッタリ合うように作られてます(台湾製じゃなくてタイ製ですm(_ _)m)
4
ボンネットを開けた時の自己満足でしかありません😃この部分は水が溜まりやすいので洗車時は拭き取り必須です 
純正ボルトはそれで錆びるのですね
5
ワッシャーのカラーも色々あるので車色によって組み合わせ可能です

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリーカバー交換

難易度:

NDロードスター エンジンオイルレベルゲージ固定

難易度:

カムセンサー交換

難易度:

ソレノイドバルブ一個で変わるのか?

難易度:

Vベルト、プーリー、テンショナー交換

難易度:

エンジン吹け上がり不良 解決編

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@KimuKou さん
おはようございます
曇りですが朝活いいですね〜
私は冷たいこーひーで〜す!
では楽しんでください😀」
何シテル?   06/29 07:13
CZ50です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エーモン きしみ音低減シール  / 8368 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 12:13:29
YORKNEIC ラゲッジマット タイプC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 14:15:04
久しぶりのムフフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 19:08:50

愛車一覧

マツダ ロードスター ミチホちゃん (マツダ ロードスター)
11年目突入〜49000km ROADSTER=道路を走るもの→「道ゆくもの」 ROA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation