• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月05日

2ショップ合同オフ会

なんだか、色々な筋肉痛ちぅです・・・

5月5日(祝)は、
いつもの倉敷FARMさんと津山のスエザワサイクルさんの共同企画?ということで、
苫田ダム~奥津温泉方面をツーリングしてきました。
※コース設定その他、地元スエザワさんにお任せらしいです。ありがとうございます。


どこに行っても、こどもの日モードでした!

「てんちょJr. あれ何かなぁ??」
「おっきい、おいももり♪」 幼児語か?(←幼児だょ
女子ウケがよかったようなので、そのフレーズイタダキです!(使うのか?をぃ

折り返し地点『道の駅 奥津温泉
到着~! 喉渇いたぁ。。 焼き鳥♪(をぃ

併設のレストランで、田舎料理バイキングの予定でしたが、
混み具合、人数、天気(雨が降るかも)諸々で見合わせ(残念

軽く、山菜うどんと、

デザートにかしわ餅で完了です♪


フォトギャラの前編】【後編参照を
ルートマップはコチラ
走行距離・・・45.0km(40kmくらいらしいけど、メータの設定が狂ってるかな??)

下りメインの復路は休憩なしでスタート地点に帰ってきて・・
エっ?! 本日のメインイベントはこれからですか??

~つづく~
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2009/05/06 09:46:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空・海・青
tompumpkinheadさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

2009年5月6日 10:43
カラダが二つあったら

行きたかったっす・・・ (^_^;
コメントへの返答
2009年5月6日 21:15
二つに分けたら・・・
小柄な女性二人分くらいに(笑)

ダム湖沿いは走りやすいコースでした♪
2009年5月6日 14:44
あれ?
また「続く」になっちゃった泣き顔
コメントへの返答
2009年5月6日 21:17
ゴルゴ13と同じく、ビッグコミック増刊号では別のストーリーが同時進行してますので。。。

本日号で完結予定~
2009年5月6日 19:42
そうそう
喉が渇いたらヤキトリだよな
当然だぜ(爆)
コメントへの返答
2009年5月6日 21:20
寸胴には注ぎ足しと思しき謎のタレ、炭火で、半生?火が通ってる?絶妙~な焼加減でおやぢが焼いてくれてました♪

この焼き鳥で、1串300円!
2009年5月6日 20:09
乾いた喉に焼き鳥
サイクリング中の栄養補給に焼き鳥

各種醤油は持参ですか!?
~つづく~
コメントへの返答
2009年5月6日 21:23
パサパサかと思ったら、きちんと肉汁ジュース入りでした(笑)
タレは秘伝みたいで持参の必要ナッシングでした。

栄養補給にしても、少し過多でした・・・
だってこの後には・・・

~つづく~

プロフィール

「骨付きのからあげクン?
と思ったら味付けが丸亀B級グルメの骨付き鶏風か。。。」
何シテル?   08/15 17:47
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation