• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月09日

自制心

自制心 9月9日は救急の日でした。
普段から災害その他に備えて、食料のライフラインであるカレーを確保しています。

無印良品で少し値引きしていた
 レトルトカレー







全種類、オトナ買いしたい欲求を抑え、
同じ値段で他でも売っている、
「グリーンカレー」「レッドカレー」「キーマカレー」
は止めておきました。。。




う~む・・・我ながら、強靭な自制心!! (をぃ
ブログ一覧 | カレー | 日記
Posted at 2009/09/10 07:25:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

使ってみたいです(o・ω-人)
badmintonさん

モス。
.ξさん

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

いいねの数が⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

この記事へのコメント

2009年9月10日 9:20
ライフラインがカレーとは・・・(笑)
しかし、相当種類ありますね。
これでしばらく飽きずに耐えられますな。
コメントへの返答
2009年9月10日 23:46
米と同じくらい重要なインフラです!!

値段は微妙~なんですが、他の市販品と少し違う具材が揃ってます!
2009年9月10日 10:34
後三つくらいならココで購入したほうが・・・

後は有事の時に、いかに自然の力で

カレーを暖める事ができるかですね!!

人肌カレーと称して

カレーを温めるベストなど作成してくださいww
コメントへの返答
2009年9月10日 23:49
タイ系の2種は、また別のものを購入しました・・・ いずれネタに~

冷やしカレーは知ってますが、人肌カレー・・
まさか、女◎盛りですか?(をぃ

冬場に残った、ホッカイロでどれくらいぬくもりますかね~
2009年9月10日 13:06
これで死に直面しても血には困りませんね~…(え゛
特殊体質の方は日頃からの備えが大切ですからね~
コメントへの返答
2009年9月10日 23:52
普段から自己輸血できるようにストックしています♪(をぃ
まだまだ他にもあるんですけどネ~
2009年9月10日 18:40
レッサドカレ-があれば極寒の寒さも乗り越えられますね(ヲィ)

一番左端のをス-プカレ-に付けて食べるのもいいですね(爆)
コメントへの返答
2009年9月10日 23:54
LEEの45倍なら真冬の1晩くらいは越せそうです・・・

左端のは、盛岡名物『じゃじゃ麺』です。台湾の世界一高いビルの地下フードコートで似た様な麺を食べました・・ 似てるのかなぁ??
2009年9月10日 23:32
備え有れば憂い無し!

レトルトカレーストックが無いと、不安で落ち着きませんものねぇ(笑)
コメントへの返答
2009年9月10日 23:57
夢破れてサンガリア!(をぃ

そうなんですよ、ストックが5個を切ると、気分はE(エンプティ)を指したガス欠寸前の気分です・・・
2009年9月10日 23:43
ライフライン、、確かに部員にとっては、死活問題かも(笑
やはりライスの蓄えよりもレトルトカレーのストックが大事!

非常時の金のスプーンもお忘れなく~♪
コメントへの返答
2009年9月10日 23:59
カーシェアリングよりも、カレーシェアリングが早急な課題です!(をぃ

ライスがなくても、うどん、ラーメン、何とかなるもんです~

金以外に、銀のスプーンも持ってます!!

プロフィール

「@三つ子のパパ さん、生卵は食べ放題でなく1個だけですかね?!」
何シテル?   07/31 18:25
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation