• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月15日

ザクとは違うのだよ、ザクとは・・・

先日、ランパ部(ランチパック部)部長と、
『そのうち、ヤマザキがラー油&ホイップランパなんて出すのでは?!』
と、話したその日・・・


モスが、『テリー伊藤のざくざくラー油バーガー』ていうのを出してるとか情報が舞い込みました。
『スッキリ!!』という番組とのコラボみたいですが、
こちらでは放送されておらず、ノーマークでした・・・

ざくざくの食感は、ガーリックでなくあられなんですね~

なかなかモスに行く暇もなく、
 別のM社製バーガーで無理やり作りました!(S&Bのラー油を使用)


むぅ。。。
バンズも、ハンバーグも、やはりM。。。

ラー油の味とピクルスの味が何故かバラバラになってしまいました。
モスのはどうなんでしょ?!






ザクとは違うのだよ、ザクとは・・・バーガーネタ第二段は、
ドムドムラー油バーガー』を作ってみます(をぃ

ジェットストリームアタック(3個食い)すれば・・
 間違いなくドムのような体型になれそうです~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/06/15 23:52:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

首都高。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2010年6月16日 1:06
マクドナルドがまだ地元に無い頃、ダイエーの中にあったドムドムバーガーしか知りませんでした(笑)
コメントへの返答
2010年6月16日 6:28
同じく子供の頃の初バーガーは、ダイエー地下フードコードのドムドムだった気がします(笑)

マックは大都会にしかないと思ってました(素)
2010年6月16日 4:11
ドムドム懐かしいっすねぇ
昔はあったんですが
近くには何処にあるんだろ…
あったらジェットストリームアタックセットを頼んでみます( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2010年6月16日 6:30
昔は多かった気がしますね?!
今も、バラ公園近くの天満屋ハピータウンにありますよ!

ジェットストリームセットですね?!
ごいっしょにポテトはいかがですかぁ~(メタボ爆
2010年6月16日 19:13
M社のバーガーにあうラー油を
自作してくださいまし~♪ (*^ω^*)

『スッキリ』って番組は岡山でもやってるよ!
朝8時に日テレ系西日本TVで♪
コメントへの返答
2010年6月17日 6:23
モスは、昼に食べたら匂いがスゴぃことに??
て、思ったらザクザクの食感はあられみたいですね~
作るならあられを混ぜたラー油ですかね??

朝8時ですか・・・
今日、ズル休みして見ます!(をぃ
2010年6月16日 22:43
部長が来ました

モスで食べたんじゃなくって
自作だったんですね(笑)

M社製…ドイツのメーカーですか???とか
マジに思ってしまった

ドムドムって近所に無いんですけど
岡山ではあるんですね
コメントへの返答
2010年6月17日 6:26
部長、こんちは!

モスに行く暇がなかなかないです。。。
自作といってもS&Bのラー油ですけどね。

そっちのM社なら、翌朝ガツんとマフラーが焼けるくらい辛いのを作りそうです(笑)

以前より減った気がしますけど、いくつかドムドムは残ってますよ!

プロフィール

「@三つ子のパパ さん、生卵は食べ放題でなく1個だけですかね?!」
何シテル?   07/31 18:25
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation