• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月11日

ご当地ピンナン

先日の初詣サイクリングでは、途中
総社市の備中国分寺を通りました~


ここ総社の原付に、この五重塔や雪舟の書いたねずみの絵をデザインした
ご当地ナンバーができたというネタを見かけました。

備中国分寺のピンナンが、グレーとのコンビネーションもあってなかなかオサレです♪
原付・小型は地方自治体の管轄なので比較的自由にデザインが決められるんですかね。

最初にご当地ナンバーができると聞いたのは、
愛媛県松山市の雲形のナンバーだったように思います。

調べてみると結構いろいろなご当地ナンバーがあるようです!
◆香川県・宇多津町
◆兵庫県・神戸市
◆島根県・松江市
◆広島県・尾道市
◆愛媛県・松山市
◆岡山県・総社市
◆岡山県・玉野市

中四国の近県が妙~に多いです。

実は総社より気になったのが、
『がんばれタブチくん』 『おじゃまんが山田君』 『ののちゃん』(朝日新聞四コマ漫画)
でお馴染み、地元出身の漫画家いしいひさいち氏デザインの・・

ののちゃん♪


メーターが200km/hスケールのアプリリアの2スト125cc、
つい先日モーターショーで発表されていたKTMの125cc本格モタードあたりに、
ののちゃんのピンクナンバー装着♪

きっと素敵です・・
ブログ一覧 | ピンナン | 日記
Posted at 2011/01/12 07:00:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

家BBQ&BGM
kurajiさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2011年1月12日 12:16
ののちゃんのはブルーだからノーヘルOK!?( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2011年1月13日 7:41
青ナンがのってないですね?!
車だから管轄が違うんですかね??
2011年1月12日 13:09
尾道は冒険してないなぁ( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2011年1月13日 7:42
神戸とか、オサレな街ほど保守的ですね~( ̄▽ ̄)
2011年1月12日 17:42
ねずみや五重塔よりも

ナオンのほうが気になるんだ・・・w

(*^ω^*)
コメントへの返答
2011年1月13日 7:44
若いナオンがネ♪(をぃ

五重塔はなかなかいいデザインですヨ♪
2011年1月12日 21:30
こんなナンバー本当にあるの(素

全然知らんかった~!
コメントへの返答
2011年1月13日 7:46
実物は見たことないですが、

結構な種類がありますよね?!
2011年1月12日 22:39
サンプルの「8853」

パパごみ!

出勤前の夫婦の会話です(をい
コメントへの返答
2011年1月13日 8:04
きっと総社にちなんだ語呂なんでしょうが、何かは想像がつきませんでした~

ゴミの分別推進の街??(多分違
2011年1月12日 23:44
自分が見たご当地ナンバーだと

静岡の富士山ナンバーがインパクトありましたね~

http://www.fuji-oyama.jp/kakuka/02zeimu/keiji_fujisan.htm
コメントへの返答
2011年1月14日 0:01
自動車用の富士山ナンバーは県のくくりに縛られないことで話題になりましたが、原付もあるんですね~

希望ナンバー制でないので、
『3776』
が選べないのが残念ですネ?!
2011年1月13日 0:17
ののちゃんってナンバーにまでなってたんですねぇ
ある意味痛いバイクですよね(笑)
コメントへの返答
2011年1月14日 0:03
玉野(瀬戸大橋たもと付近)まで足を伸ばしてちょっと見てみたい気がします。。。

確かに痛車ですね~

プロフィール

「骨付きのからあげクン?
と思ったら味付けが丸亀B級グルメの骨付き鶏風か。。。」
何シテル?   08/15 17:47
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation