• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月21日

スモークをかけました♪

TTとサンバーに軽くスモークをかけたいですね。。。



さて、本題!
年末にお節に飽きた時用の非常食として、スモークサーモンに初挑戦しました~

特に変わった道具は必要ないとか聞きます。
アウトドアだと段ボール箱の内側にアルミ箔を貼ればそれもでできるとか・・

◆今回は、テフロンの剥げまくった古いフライパンに桜メインのチップを敷き、
  100円ショップの焼き網の4隅を曲げ、


◆サーモンは刺身用を使用


◆塩とスパイスで漬け、その後塩抜き、冷蔵庫で一晩乾燥させてからスモーク



低温でじっくり燻すと・・・















完成♪

刺身用でサシが入っているからか、薄切りはできずほぐれましたが、
薫りはかなりカールスモーキーな感じでした~!!


正月の緊急メニューの予定が、
2011年を待たずして、完食しましたが~( ̄▽ ̄)をぃ
ブログ一覧 | 料理 | 日記
Posted at 2011/01/22 08:55:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

プロボックス
avot-kunさん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

プリプリ。
.ξさん

この記事へのコメント

2011年1月22日 13:58
TTの中でチップを燻せば・・・

自然な感じのスモークが掛かるかも( ̄▽ ̄)

次回は薄切り希望♪

コメントへの返答
2011年1月23日 9:29
おぉ、その手があったか・・・

って、フロントと運転席にもスモークがかかるので車検が通りません~( ̄▽ ̄)

今度は鶏ササミで薄切りに挑戦します♪
2011年1月22日 14:21
TTの中に乗ってチップを燻せば・・・

天国な感じの世界が見えるかも( ̄▽ ̄)

次回はモツ切り希望♪(イミフメイw
コメントへの返答
2011年1月23日 9:31
おぉ、その手があったか・・・

ヘヴゥンが見えますかね・・・
練炭だと遠赤外線で火が通り過~( ̄▽ ̄)

遠赤外線で縁石ガリ傷ボンバー(イミフメイ
2011年1月23日 18:43
次の食材が楽しみです♪

普通じゃ無いヤツで・・・・(をい
コメントへの返答
2011年1月23日 23:09
チーズやササミは普通なので・・・

カエルやヘビ?
変わったスモークに挑戦します~!!
2011年1月24日 21:22
車ネタじゃないと最速で分かったんですけどね(笑)

スモークサーモンってどんな感じになってるんですか???
焼けてるんじゃなくて燻されてるですもんね
温度ってそれ程高温じゃないんですよね??
コメントへの返答
2011年1月25日 23:45
やはりバレてましたか・・・?!

中はちゃんと火は通ってますよ!
低温(多分70℃くらい)でじっくり燻されてます♪
囲っているアルミ箔とかも熱くて持てないほどではない感じ。

今度は燻玉とか挑戦してみたいですね。。。

プロフィール

「@三つ子のパパ さん、生卵は食べ放題でなく1個だけですかね?!」
何シテル?   07/31 18:25
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation