先週のことですが、雪の降る富山へ出張に・・・
そもそも出張に行った経緯についてですが、
(中略)をぃ
帰りのサンダーバード(特急)内、
富山といえば鱒寿司しか思いつかなかったのですが、駅弁は結構高いので、

バラ売りしていた鱒と白海老、
そして富山の地ビール『
宇奈月ビール』
京都駅での乗り換えが結構タイミング悪く・・・
お腹も減ったので、
京都拉麺小路に!!
徳島ラーメン『東大』もありましたが、
偶然にも富山で食べられなかった、富山ラーメン(通称:富山ブラック)が!!
【麺家いろは 富山ブラックらーめん】

確かに黒い・・・
魚醤の黒さだそうです。
見た目は醤油辛そうですが、見た目ほどではなく魚介系の出汁が効いてます!
(目をつむって食べたら、少し辛めの尾道ラーメン風って感じしょうか)
日帰りにしては遠い出張でした~
他に富山といえば薬売り!
その名残か同級生のうち2人が富山方面の薬科大学や薬学部に通ってました。
ということで、
ご自宅用のお土産も、
【
富山廣貫堂やくぜんカレー <ビーフ> 】

実際に製薬会社が作っているそうです。
良薬口に苦し!!
我慢して食べてみます・・ 楽しみ楽しみ~♪(をぃ
他には金沢の名産、
最中ごとお湯を注ぐとできる吸い物が有名ですが、これはお茶漬けです!!
【器茶漬け】
なんだか出張に行く度、ご自宅用の食べ物が増えていきます。。。
ブログ一覧 |
ラーメン | 日記
Posted at
2011/02/17 00:22:26