• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月10日

伊太利屋漫遊記<イタリアンバイク編>

イタリアで見るドカティは、
 ほぼノーマルなのになぜカッコいいんだろう・・

『それはドカだからさ!』 by 鵞鳥

※写真のバイクは、
 純正か社外OPか不明ですがテルミニョーニかアクラポヴィッチのマフラーが付いてます。



予想通りというか、イタリアではドカを多く見かけました。
イタ車で他には日本であまり数のないちょぃワルおやじ好きのする、モト・グッツィ、

BMWではツアラー系、トライアンフのスピードトリプルが多かった気がします。
欧州車では出せない味のハーレーも根強い人気のようです~

日本車では、定番のホンダよりもヤマハやNinjaが人気のようです。
ヤマハのマッチョバイクMT-01に似たバイク(でも顔が新型VMAX風)、
イタリアヤマハ製のMT-03もいましたね!

『ぉ、ブルターレか??』

※カワサキ(ER-6n?)です。スズキにも似たバイクありますね?!

結局、ブルターレやMVアグスタは1台も見ませんでした。。。



ある時、ホテルに置いてあったオサレな雑誌

見慣れたヘッドライトが?!

イタリアでもアグスタはオサレなバイクとして紹介されていました♪

フェラーリ設計の、バルボーレ・ラジアーリ(ラジアルバルブ)萌え~♪

~つづく~
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2011/06/11 09:35:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/25 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

昨日…立川ステージガーデンにて工藤 ...
やっぴー7さん

アルトのステアリングを本革巻きにし ...
新兵衛さん

M-HOLICSビーナスライン・ツ ...
バッカス64さん

【ADV160】鎌倉ソロツー & ...
アユminさん

素晴らしき日本遺産 竹田城址 遥か ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2011年6月11日 10:01
GTIにアクラポヴィッチつけたいけど高いのよね~(素
コメントへの返答
2011年6月12日 21:56
車用も最近出してますね~
蠍のロゴが最近どんどん簡略化されてて、前の方が好きですね?!
2011年6月11日 11:56
それはドカだからさ…
ふっ、名言でつね( ̄▽ ̄)



やはり、がちょうは…
いませんでしたか!?
コメントへの返答
2011年6月12日 22:02
『坊やだからさ・・ 』
シャアの名言と同じくらいですね。。



イタリアでは1台も見ませんでしたが、
今日笠岡で1台、青いグースを見ました!!

プロフィール

「@ELICA さん、その奥のキューベルワーゲンが気になります〜」
何シテル?   08/24 13:45
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation